老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2021年11月26日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から
姉の年金処理に行ってきた。年金事務所と言うのはいつ行っても満員だと言う印象だったので「手続きに予約必要ですか?」と電話で聞いたのだが「必要ありません。郵便と同じ扱いになるので」と言うことだったがおっかなびっくりで「満車」と「混雑」を覚悟して出かけた。

ところがところが、駐車場には5台ばかりしか止まっていないし、受付の待ち行列もなかった。提出書類を見てもらい、ちょっと訂正をさせられてクリアファイルに入れられ「そこのボックスに入れて下さい」それは郵便受けそのものだった。確かに郵便扱いである。

郵便で出す時は何でも記入してもらう方が良いんです、とのご指導。そのココロは・・余計なものに線を引いて抹消するのはこちら(事務所)でもできるが、書き込むことはできないから、だそうだ。妙に納得。

娘が孫からSRウイルスをうつされて熱を出しているから様子を見に行ってくる、と女房は出かけた。「ニンジンの間引きしといて」ということで暖かいのを良いことに始めたが、作業はなかなか進まない。まだまだ細く、抜いたものの根を切りながらだから時間がかかる。昼食を済ませて再開したが、だんだん風が冷たくなってきた。1/3くらい間引いたところでやめてしまったが、ほうれん草のようにかさが減る訳ではなく、胡麻和えにしたら結構なおかずになった。この時期だけに味わえる風味だ。

週明けにはずいぶん冷えると言う。娘はほぼ回復したとのこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月26日 21時00分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: