老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2024年01月07日
XML
カテゴリ: 修理・修繕
古民家なので断熱は絶望的なパソコンルームだ。寒いので石油ファンヒーターを20年間使っていたが、ついに壊れた。ありあわせの昔ながらの石英管電気ストーブを足元に入れていたが、女房は危険だと突っ込んでくる。

まあ確かに裸熱源なので最悪出火という可能性は否定できない。1万円ほどで新しいのを買っても良かったが、石油高のこの頃だ。1日に3時間ばかりしか使わないので4000円ばかりのパネルヒーターを買ってみた。

三面から温まり、座布団と合わせて膝掛けをかけたら「弱」でも十分暖かい。こたつみたいな感じで使える。流石に足の後ろはヒーターがないので少し寒いが、横着者にとっては膝掛けをパネルヒーターに乗せたまま離席できるのがいい。

円筒のがあったかな?火鉢に足突っ込んでるみたいだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月07日 21時57分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[修理・修繕] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: