2012年01月26日
XML
カテゴリ: おいしいもの
川崎大師



川崎大師に行ってきました。

松が明けてからの川崎大師は人も少なく、遅い時間の15時からの御護摩修行に参加したためか、いつもは満員電車のような状態の本堂も畳の上にバックやくつが置ける余裕がありました。

一度座ったらその体勢のまま動かずじっとしていなくてはいけないので、今回はからだも気持ちも楽でした。


川崎大師


門の前では、節分の豆を購入


川崎大師


川崎大師名物の久寿餅屋さん


くず餅


初めて久寿餅を買ってみました。


くず餅



ずっしり重いくず餅を頑張って持って帰ったかいもあり、おいしくいただきました。



いつもありがとうございます。

愛と感謝を込めて・・・

瑠璃月姫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月26日 20時16分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: