ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/02/28
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: 癌闘病記
2015年 2月28日(土)】

 7:00起床。6:30に目覚めましたが、寒かったので7:00までベッドにいました。

 月末ですので、銀行預金・証券会社残高のチェックと整理。この前からの「断捨離」で定期預金を解約したり、口座そのものを解約したり、株式を移管したりしているので、ちょっといつもより時間がかかりました。

 午後のウォーキングは、天気がよく暖かったので気持ちよかったです。4700歩。


【重粒子線治療の勉強】

 治療費です。保険がききませんので自己負担です。ここでは炭素線でも陽子線でも治療できますが、どちらでも288万円のようです。何年か前に「先進医療」に認定されたので、医療保険で「先進医療」が対象になっていれば医療保険がでます。

 私が入っていた医療保険が、去年の4月から先進医療対応になっていて、去年の4月以降の発病に適用されます。私の発病が去年の6月なので、ギリギリ適用されます。本当にラッキー、不幸中の幸いとはこのことです。ただし、格安の保険なので全額ではなく、半分ちょいしかカバーされません。でも「恩の字」です。無利子の貸付制度もあるようです。


IMG_0007(費用).jpg



よろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/09/04 07:45:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: