ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/03/22
XML
テーマ: 癌(3513)
カテゴリ: 癌治療振り返り
 もう一つあった体感的な副作用は手足のしびれです。

 最初のクールの抗癌剤投与をした翌日に、足のふくらはぎが「むずむず」する感じが起こり、自宅療養中もそれを感じることがときどきありました。

 第2クールから第4クールは、入院中も自宅療養中もコンスタントにそれを感じるようになりました。足だけでなく、手にも「しびれ」を感じることもありました。ただ、足のしびれはきついものでなく、手のしびれも一時的なものだったので生活に影響があるようなレベルではありませんでした。神経系への影響か、単に血行の問題なのかはよく分かりません。

 第5クール以降あまり感じなくなりましたが、実際に感じなくなったのか、慣れたのかはよく分かりません。さらに言えば、第5クールくらいから寒くなって、いわゆるパッチ(インナータイツ)を履いたので、血行の状況が変わって感じなくなったのかもしれません。


表1
50-しびれ.png


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/09/13 09:08:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: