ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/03/25
XML
テーマ: 自転車日和(477)
昨日アップのジュネーブ着で、旅は終わりです。

 全行程の走行経過とその地図です。私は、完走後の2001年12月に日本に帰任しました。ぎりぎりのタイミングで何とかスイス横断を達成できました。

第1日:2000年8年17日 アンデルマット~ウルリッヘン 42km
第2日:2000年8月18日 アンデルマット~イランツ 63km
第3日:2000年8月19日 イランツ~ティーフェンカステル 45km
第4日:2000年9月9日 ティーフェンカステル~ツェルネッツ 68km
第5日:2000年9月16日 ツェルネッツ~マルティナ 63km
第6日:2001年5月13日 マイリンゲン~シュピーツ 55km
第7日:2001年8月18日 グレッチェ~マイリンゲン 63km
第8日:2001年8月26日 シュピーツ~レンク 47km
第9日:2001年9月9日 ツヴァイジンメン~エルグ 57km
第10日:2001年10月13日 エルグ~ジュネーブ 98km
合計 601km

全体地図(縮小).jpg


 その後、2013年、私の早期退職を機に、前の会社の自転車好きの仲間と、「スイスを走ろう!」と盛り上がったのですが、私が早々と再就職し、おまけに癌を患ったため立ち消えになってしまいました。

 今回、透析を当面回避できる粒子線治療を選択し、今の会社も退職するので、治療がうまくいけば実現できるかもしれません。それを励みに治療をがんばりたいと思います。そして実現したら、またここにアップしたいと思います。

 約1ヵ月にわたってお読みいただきありがとうございました。


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/12/12 10:11:45 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: