ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/03/25
XML
テーマ: 海外生活(7787)
カテゴリ: ドイツの想い出
前にご紹介したように、町は昔城壁に囲まれていて、丘にはその城壁が残っています。それを上ったところに、塔があります。多分、見張り用だったのでしょう。

ディッカー・トゥルム という名前です。多分、「分厚い塔」という意味です。今は、この町の有名なレストランの一つです。川側の席からは、町を見下ろす景色がきれいです。

 会社への客人や、日本からの出張者をよく招待しました。

ディッカートぅルム.JPG

ドイツ在住期間:1995年~2001年


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ ドイツ旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/06/26 11:08:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: