ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/06/10
XML
テーマ: 京都。(6076)
カテゴリ: 京都歩き
2015年 6月10日(水)】

 今日は梅雨の晴れ間との天気予報でしたので、昨日から「数珠巡礼」のお寺巡りしようかと相談していました。迷ったあげく結局出かけることに。11時頃、二人で車で出かけました。

 退院してから、お寺巡りは3日目です。今までは善峯寺&三鈷寺、次が勝持寺と超近場(車で15分くらい)でした。これで超近場は行き尽くしたので、今日は、次の近場嵐山方面です。直指庵(じきしあん)か化野(あだしの)念仏寺か迷ったあげく、化野念仏寺に行きました。

 だいぶ前にやはり数珠巡礼で行ったことのある愛宕(おたぎ)念仏寺の近くに無料で車が停められるところがあるのを知っていたので、そこに駐車。そこから歩いて5分くらいで化野念仏寺でした。

 化野念仏寺は約1200年前、弘法大師空海が開創し、野ざらしになっていた遺骸を埋葬したと伝えらています。その後、法然上人の念仏道場になったそうです。


お寺への参道です。
P1050743(門).jpg




P1050746(二体地蔵).jpg


 境内には八千体を数える石仏・石塔があります。これらは「あだし野」一帯に葬られた人々のお墓で、何百年という歳月を経て無縁仏化していたものを明治中期、地元の人々の協力を得て集められたものです。

P1050747(多くの石塔).jpg



 写真は明日も続けます。


 自宅に戻ったのは、午後1時。2時間もあれば、こういうお寺に参拝して帰って来れるなんてやはりいいですね。京都に住んでいる特権です。

 夕刻にご近所散歩。あとは、いつものようにブログ、録画済みのDVD視聴で過ごしました。新聞記事のブログアップは、切り抜き記事が溜まっていたのですが、昨日の京都関係の記事に続き、今日は、一般の記事もアップが追いつきました。少し時間の余裕ができそうです。



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/11/23 08:15:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: