ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/11/03
XML
テーマ: 京都。(6079)
カテゴリ: 京都歩き
2015年 11月3日(火)】

 午前中は、はっきりしないお天気でしたが、午後から晴れました。

 「お散歩」ブログのほうに書いたように、二人でお花屋さんに行ったときに、私だけ近くの光明寺に行ってきました。残念ながら、まだまだモミジは早かったようです。今日は拝観料は無料ですが、11月14日からは紅葉シーズンで、500円の有料になります。いつもはお寺の小さな駐車場しかないですが、紅葉シーズンには回りの空き地が臨時駐車場になって1000円の駐車料金をとられます。(これは何年も前のことなので、今はもっと高いかもしれません。) お寺のホームページを見ると「駐車場はない」と書いてあるので、回りの土地持ちが臨時に駐車場をしているのかもしれません。お金はかかりますが、それなりの価値がある紅葉の美しさです。光明寺の写真は何回かに分けてアップします。

 帰りがけにショッピングセンターの本屋さんに寄りました。京都検定の受験料支払いのためです。試験日は12月13日。あと1ヵ月と少しです。しばらく京都検定受検モードです。


●光明寺

西山浄土宗の総本山。
武士であった熊谷直実が、法然の勧めにより出家し、熊谷蓮生法師となり、念仏三昧院を開いたのが始まりです。


総門
P1150566(総門).jpg



表参道
残念ながら紅葉には、少し早いようです。
P1150567(表参道).jpg



表参道
参拝客もまだ少なく、静寂に包まれていました。
P1150568(表参道).jpg



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/05/04 06:56:50 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: