ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/12/14
XML
テーマ: 京都。(6076)
カテゴリ: 京都歩き
2015年 12月14日(月)】

 今日もそこそこ良いお天気でした。昨日よりは寒くなりましたが、12月としてはまだまだ気温が高かったのではないでしょうか。

 今日のお昼は精進料理の外食でした。私がだいぶ前に参拝だけ行ったことのある閑臥庵(かんがあん)という黄檗宗のお寺で、精進料理の一種である、「普茶料理」を供しており、予約して行ってきました。夕食は少々お高いのですが、ランチタイムは5000円の「普茶料理」のコースがあり、それを予約してありました。今日にしたのは、京都検定の試験が終わってからのタイミングで、できたら紅葉も楽しめる時期にと考えたからです。

 12時に予約してありました。烏丸鞍馬口を鴨川の方向に入ったところ、ちょうど同志社大学今出川キャンパスの北側になります。

 精進料理なのですが、カラフルなのが「普茶料理」の特徴です。味も美味しかったし、見た目にも美しく、きれいなお庭を見ながら、ゆっくりと「普茶料理」を楽しむことができました。京都検定のテキストにも登場する黄檗宗の由緒あるお寺ですので、もちろん参拝もさせていただきました。

 午後2時ごろお寺を出て自宅に戻りました。ほっこりとした一日になりました。


閑臥庵本堂
P1150790(閑臥庵本堂).jpg


 風邪気味で、自宅に戻る途中ちょっとしんどかったのですが、今はだいぶ楽になりました。ちょっとこのごろ、微妙な体調不良状態です。


 今日の様子は、明日以降、少しずつアップしていきます。



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/05/31 12:54:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: