ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/12/26
XML
テーマ: 京都。(6079)
カテゴリ: 京都歩き
2015年 12月26日(土)】

 今日も暖かかったです。これから冬型の気圧配置になるとのことで、日本海側は大雪とのことです。太平洋側も寒くなるのでしょうか。

 床屋さんを予約。年末で混んでいて、午後3時20分から。昨日M病院で診察してもらって結果を、粒子線医療センターに「マイカルテ」として郵送すべく、データを準備し始めました。血液検査結果や、私自身が日常計っている、血圧や体温などのデータは問題なく準備できたのですが、CT画像を過去のものと比べるのに時間がかかってしまいました。CTの画像はCDに記録されていて、それを血液検査の結果といっしょに送るだけでもいいのですが、自分自身でもよく見て、気付きや質問があればそれもいっしょに送るようにしています。結局、完了できず、明日継続することに。

 午後は、掃除が残っていたアルミフェンス3分の1と外構壁を半分くらい掃除して、そこで床屋の時間に。床屋の後、バタバタとお店のハシゴ。酒屋で、お正月のお酒、ホームセンターで、しめ飾りと掃除用具、電器店でインクジェット用の葉書用紙。帰宅したら暗くなっていましたが、散歩も行き、ちょっと疲れました。

 忙しい一日でした。

 年賀状のほうは、以前に年賀状に載せる写真の候補を選んだだけで、以降手をつけられていません。大掃除も残っているし、お墓参りはあるし、「マイカルテ」は送らないといけないし、少々ピンチです。


*********************************************

【閑臥庵#7】

 12月14日に、閑臥庵というお寺に精進料理をいただきいったときの様子の続きです。

 いよいよ普茶料理です。


「お着き菓子」 って言うんでしょうか。
部屋に入ったときにすでに置いてあったもの。小さいのは金平糖。
P1150806(菓子).jpg


前菜
見た目がカラフルできれいです。
P1150809(前菜1).jpg

P1150810(前菜2).jpg


左上にスープ
P1150812(前菜盛りつけ+スープ).jpg


食材だけでなく、出汁などにも動物性のものや卵は使っていないとのことです。


(続きます)


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/06/06 06:19:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: