ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/01/22
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: 癌闘病記
【2 016年 1月22日(金)】

 粒子線治療後の9回目の経過観察の日でM病院に行きました。

 今回は血液検査だけ。10時半に採血、混んでいたので遅れるかなぁと思っていましたが、ほぼ予定通り11時半ごろY先生の診察がありました。

 前回撮ってもらったCTの結果CDを粒子線医療センターに送ったが、やはり見てもらうのに時間がかかり、今月末のフィードバックになる旨伝えました。私の体調については、照射部の痛みはほとんどなくなり、「むくみ」や右手の痛みやダルさも日に日にましになっていることを伝えました。


血液検査結果
20160122(血液検査).jpg


 血液検査で一番の要注意は、腎不全の兆候がないかどうかみるための クレアチニン です。

1.04→1.22→1.28→1.27→1.34→1.31→1.35→1.44→ 今回1.51

 ゆるやかですが、確実に悪化傾向にあるようです。以前、腎盂がんで片方の腎臓を切除したときの最高値が1.44でしたので、今回ついに未経験領域に入ってしまいました。

 Y先生によると、透析をしなければならないのは、6とかまで悪くなったときなので、まだまだ大丈夫とのこと。

 ネットには次のような情報がありました。

「一般に中程度の腎不全では1.5mg/dlを超え、重症では2.4mg/dl以上になります。そして、クレアチニンの値が5mg/dlを超えると回復は難しくなり、10mg/dlが人工透析を始める一つの目安となります。」
「クレアチニンは腎外性因子の影響をほとんど受けないため、腎機能の指標としては尿素窒素よりも優れており、個人差はありますがこれが8以上になったら、一般的に人工透析導入の目安と言われています。」

 現状、中程度の腎不全ということになります。どこかでクレアチニン悪化が止まってくれることを祈るばかりです。


CRE(20160122).jpg


CRP値(炎症反応) は、

 0.06→0.14→0.92→0.05→0.04→0.09→0.22→0.26→ 今回0.14

 0.25が上限なので、前回は少し上限を越えましたが、今回は正常値に戻りました。発病する前は0.05未満だったので、その頃よりは少し高い値です。


 その他、ヘモグロビンが12.8と下限13を少し割りましたが、従来から低めですので異常ではありません。

 中性脂肪が167(正常値150未満)とやや高め、尿酸値は今回6.9と正常値(7.2以下)でした。

 Y先生は近々転勤されるので、今日が最後の診察でした。お世話になりました。次回は大学病院のほうから新しく来られる先生になります。

 いつものように少し待って、S先生にCVポートのフラッシュをしていただきました。



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村

_________________________________

過去の治療履歴は下記を参考にしてください。

抗治療日記: http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=10
がん治療振り返り: http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/07/11 12:17:14 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: