ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/02/26
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: 癌闘病記
2016年 2月26日(金)】

 粒子線治療後の 10回目の月イチ経過観察 の日で大阪府下のM病院に行きました。一部、日記投稿と重複しますが、経過観察の様子です。

 今回も血液検査だけで、CTはありません。

 10時半ごろ採血してもらって、診察は11時半前でした。

 今までお世話になったY先生が転勤され、H先生の最初の診察でした。淡々とした話し方の先生で、ちょっととっつきにくい感じ。Y先生からは引き継いでおられるでしょうが、私からも粒子線医療センターとのやりとりを中心に経過を説明し、前回粒子線センターに送った情報、それに対する粒子線センターからの所見のコピーを渡しました。

 血液検査の結果です。


20160227-血液検査.jpg


 血液検査で一番気になるのは、照射の副作用で腎不全方向になっていないかどうか。 クレアチニンは、前回(1ヵ月前)が1.51に対し、今回1.53。誤差の範囲で、ほぼ横ばいと言えるレベルでした。同じく腎機能を見る指標、尿素窒素は前回14に対して19と大きくなってしまいましたが、上限値を超えて21となった前々回に比べたら低く、上限値以下で留まってくれています。 尿酸値は7.9。前回6.9と上限値以下だったのが、上限値を超えてしまいました。しかし、腎盂癌での片腎摘出後の最大値が8.9、粒子線治療後の最大値が8.3ですので、それらよりはまだ小さい値です。痛風も起こっていませんので、様子見です。

 これらをグラフにしたのが下記です。クレアチニンは、徐々に高くなっていますが、透析が必要なレベルは5とからしいですから、まだまだ大丈夫です。このままサチッってくれることを祈るばかりです。


20160227-グラフCRE.jpg



 炎症時に高くなるCRP値は、0.14と上限値以下ですが、癌罹病前は限りなくゼロに近かったですから、それに比べると高いままです。まだ体の中で何か反応があるのでしょう。

20160227-グラフCRP.jpg


 粒子線治療や癌とは直接関係ないのですが、もともとコレステロールや中性脂肪が高ったので、いっしょに見てもらっています。中性脂肪は上限値以下になりましたが、総コレステロールが少し高いままです。食事には十分注意しているつもりですが、何故高いのか分かりません。腎臓摘出後、総コレステロールもLDLコレステロールも非常に低い時期がありますが、この原因は分かりません。カロリーを非常に気にして、社員食堂の昼食で、小鉢物しか食べないとかの努力をしていた時期ではありました。もう一度そんなことにもチャレンジしたほうがいいのかもしれません。

20160227-グラフコレステロール.jpg


 次回はCT検査の回です。今までは、CT検査を受け、その翌週血液検査&面談ということで、2回来ないといけなかったので、「片道1時間半は大変なので、検査と面談を同じ日にできませんか?」と頼んでみました。物理的には可能とのことで、次回は4月1日に、CT検査、血液検査、面談まとめて一日でやっていただけることになりました。時間もセーブできます。交通費も助かります。

 面談後少し待って、いつものS先生にCVポートフラッシュをしていただきました。S先生もこの7月に転勤とのこと。私がM病院に初めてお世話になったのは、2012年2月の腎盂癌手術のときですから、ちょうど4年前になります。この病院の泌尿器科医師3人体制(部長含む)です。私がお世話になったから、部長先生は替っていませんが、No.2先生は、今回のH先生で3人目、No.3先生もS先生で3人目です。入れ替わりが早いです。S先生曰く、「部長も近々交替」とのこと。派遣元の大学病院の泌尿器科の教授だったか医長さんが替ったために総入れ替えということらしいです。会社と同じですね。



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村

_________________________________

過去の治療履歴は下記を参考にしてください。

がん治療日記: http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=10
がん治療振り返り: http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=11






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/07/29 01:36:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: