ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/04/10
XML
カテゴリ: 今日のこと
2016年 4月10日(日)】

 今日は、高校の同窓生のお家におよばれでした。女性の同窓生です。同窓生といっても高校時代は全く面識がありませんでした。ドイツに赴任していたとき、私の男性の同窓生と彼女の友達3人で遊びに来て色んなところを案内したときからのおつきあい。その後アメリカに赴任していたときも、その友達といっしょに遊びに来て案内したこともありました。

 彼女は三重県に住んでいて旦那さんは開業医さんです。ご主人が京都が大好きで、2年くらい前に京都にマンションを買って、土曜日の午後来て、日曜日に帰るとという優雅な生活をされています。

 今日は、10年ぶりくらいの再会。旦那さんにお会いするのは2回目。

 昼過ぎに、高瀬川沿いのマンションにお邪魔しました。このロケーションがまた素晴らしい。高瀬川のせせらぎが聞こえ、2階なので川沿いの桜がきれいに見えます。前には有名な料亭「幾松」があります。


P1160438(マンション).jpg




 手前が大村益次郎遭難碑。後ろに見え隠れしているのが佐久間象山遭難碑。

P1160439(碑).jpg


 お弁当をとってもらって、美味しいお酒をいただきながら、積る話を色々しました。お互いもう歳ですから健康問題はあります。「背負い投げで病気をやっつけましょう。」と言っていました。帰る電車の時間が迫っていてそこでお別れしましたが、旦那さんも気さくな方で楽しいひと時でした。

 「今度は奥さんも誘っていっしょに食事しましょうよ。」ということになりました。長く元気におつきあいがしていければいいなと思います。


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/08/23 10:47:35 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: