ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/05/04
XML
カテゴリ: 今日のこと
2016年 5月4日(水)】

 今日は、中学校の同窓会で三重県に行ってきました。JRの各停を乗り継いで日帰りで往復しました。

 5年前に一度あったのですが、還暦を迎えてもう一度集まろうということになっていました。

 私の出身は寺院の経営する仏教系の中学校でした。高校も併設されていました。人数は高校のほうが圧倒的に多くかったので、中学校が併設されていたと言ったほうが正しいかもしれません。

 中学校は2クラスで卒業生は100人弱。今日集まったのは50人弱でしたから、出席率50%くらい。結構高いのではないでしょうか。2クラスしかなかったので、ほとんどの人を知っているということと、60歳になったばかりでそれなりに時間的にゆとりがあり、皆さんまだまだ元気ということがあるのでしょう。それからGWのど真ん中、3連休の真ん中ということで、遠方の人も参加しやすいとのこともあると思います。

 今回は幹事さんさんの計らいで、バスを借り切ってもらって、今の学校を見学させてもらいました。同窓生で僧侶をしておられる方の息子さんがこの学校の先生をしているので実現したとのことでした。

 また中学時代は毎月16日に学校全体でお参りしたお寺も訪れました。お寺では、前述に僧侶をしている同窓生が解説をしてくださいました。

 私は、月1回お墓参りに来て、学校は外から見ているし、お寺もお参りしていますが、卒業以来という人も多かったと思います。

 校舎も制服も様変わり。我々のころは、男子は坊主頭でしたが、今はそうではありません。

 卒業アルバムから我々の頃、ホームページから今の様子をピックアップしました。


当時の写真
IMG(玄関).jpg

IMG_0002(校舎).jpg

IMG_0004(通学).jpg

今の様子

20160504-校舎.jpg

20160504-校舎2.jpg

20160504-制服.jpg


 3年生の担任だった先生、お二人ともご健在で出席してくださいました。

 なつかしい話、今どうしてる?という話で盛り上がり、楽しいひと時でした。

 2次回も行きましたが、電車の時間もあるので、午後6時頃で切り上げ京都に戻ってきました。

 また65歳のときに集まろうという話になりました。次回も参加できるよう、元気でいたいと思います。



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/09/12 12:27:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: