ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/05/18
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 時代劇などの撮影にたびたび利用される 武家屋敷 の庭園で自然やアートに触れるイベント「音あそび 庭あそび」が、21、22日の両日に京都府亀岡市千歳町毘沙門の和食店 「へき亭」 で催される。

 同店の庭園は、自生の在来種タンポポなど自然の生態環境をできるだけ生かした手入れを心がけているという。季節に応じてタケノコや山野草、木の葉などを料理の食材に用いている。

 当日は、竹を切り出して筒状の鉢を作り、自然に芽生えて間もないモミジを庭土とともに植えたり、さまざまな葉で人形や動物などを作る。ピアノ演奏や手と体を動かすスキップ音楽を演奏する。陶芸家による土ひねりや植木鉢製作、木工作家によるかんなで木を削るコーナー、ガラス作家の製作体験などを催す。

自生の在来種タンポポ=写真(撮影は4月)
20160517-130018tei450.jpg



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村




「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/03/27 10:36:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: