ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/08/13
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 野外の古本市では国内最大級の 「下鴨納涼古本まつり」 が11日、京都市左京区の 下鴨神社・糺の森 で始まった。木々が生い茂る境内に古書約80万冊が出品され、掘り出し物やお目当ての一冊を探す大勢の来場者でにぎわっている。

 京都の古書店でつくる京都古書研究会が毎年開催し、29回目。京都、大阪、奈良、兵庫、岡山の5府県から35店が参加し、お値打ち品から高額書籍まで多彩な商品を持ち寄った。子どもの活字離れを食い止めようと、児童書約1万冊を集めたコーナーもある。

 会場は約500メートルにわたってテントや本棚が並んでいる。家族4人で大阪市中央区から訪れた中島渚さん(34)は「初めて来ましたが、人が多くてびっくり。いろいろなジャンルの本があって面白いです」と話していた。

 期間は16日までの午前10時~午後5時半(最終日は午後4時まで)。12~15日には、売り上げを熊本地震の義援金に充てるチャリティーコーナーも設けられる。


緑豊かな糺の森で始まった「下鴨納涼古本まつり」。大勢の人でにぎわっている+(京都市左京区・下鴨神社)
20160812-132844kosyo.jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村




「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/04/21 09:57:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: