ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/11/17
XML
テーマ: 京都。(6075)
カテゴリ: 同行ガイド
2016年 11月17日(木)】

 ガイドの仕事は、大きく分けて3つのパターンがあります。

・常駐ガイド~特別公開や特定の社寺・施設に詰めてのガイド
・修学旅行~班別行動の修学旅行生を公共交通機関を使ってガイド
・同行ガイド~一般のお客様や旅行社からの申し込みによる付き添いガイド

 常駐ガイド、修学旅行はすでに経験済みですが、同行ガイドはより経験・知識を要求されるため通常は、我々新人がすぐに担当することはありません。しかし、今年は他のガイドの延べ日数が多く、この紅葉シーズンでは新人も担当し出しています。

 それで私にも声がかかり、この21日に三尾(栂尾、槇尾、高雄)から嵐山を歩く旅行会社企画ツアーのガイドを担当することになりました。同じエリアグループの先輩ガイドと組んでのガイドで色々事前に指導してもらっています。

 私は初めて歩く部分もあるので、下見が必要なのです。しかし、その先輩の方は忙しくて行けないとのことで、同じようなコースのガイドで別の先輩(某壱さん)が今日下見に行かれるということで、紹介いただき、ごいっしょさせていただきました。その方とチームを組む新人の方一人(某弐さん)と、飛び入り参加の新人の方もう一名(某参さん)もいっしょでした。

 JRバスを、高雄神護寺で降車して歩きました。

 私の当日のコースは、

 高山寺→西明寺→神護寺→清滝→化野念仏寺→常寂光寺→渡月橋

 の1日コースなのですが、某壱さん、某弐さんの当日のコースは、

 神護寺→西明寺→高山寺

 の半日コースです。某壱さんは当日嵐山までは行かないのですが、今日の下見は化野念仏寺前まで、おつきあいいただき、色々教えていただきました。

 今日の下見のコースは

 神護寺→西明寺→高山寺→清滝→化野念仏寺→常寂光寺→渡月橋

 で、トータル24,000歩歩きました。距離は15km程度でしょうか。

 トイレの位置、ご朱印をいただく場所、昼食場所、清滝川沿いの道の様子など把握できました。特に、清滝川沿いの道は、岩場のところや、道幅の狭いところも多く、晴れていても濡れている場所もあり要注意であることが分かりました。

 また、清滝には昔の愛宕山ケーブルの駅の跡地があることや、その動力のために造られたダムや水路があることも新たに知ることができました。まだまだ京都には知らないことがたくさんあります。

 紅葉は三尾が残念ながらあまりきれいではありませんでした。9月に日照時間が少なく、日当たりのよくない山間部への影響が大きかったのでしょうか。

 しかし。嵐山の化野念仏寺、常寂光寺は、とてもきれいでした。このままの紅葉が続けば、21日の本番はお客様にきっと感動していただけると思います。


西明寺
P1170066-.jpg


清滝の愛宕山ケーブル駅の跡地。 階段状のプラットホーム跡です。
P1170069-.jpg


清滝・金鈴橋
P1170070-.jpg


化野念仏寺
P1170072-.jpg


常寂光寺
P1170075-.jpg

P1170077-.jpg



 もう本番まで時間が少ないですが、私に当日同行いただく先輩にも色々指導してもらい、自分でも説明内容を考えて準備していきます。


 家内は、高槻の実家に行っていました。 


(内容再考版。原文は非公開日記に移動済み。)



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/08/25 11:47:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: