ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/12/30
XML
カテゴリ: 私の十大ニュース
今年(2016年)の私の主な出来事を振り返っています。


●健康管理その2 水分摂取量

 私は尿酸値が高く、水をたくさん飲むよう医者からは言われています。また片方しか腎臓がないため、結石を作ると危険なので、そのためにも水をたくさん飲むように言われています。

 でも現実にはあまり注意していなかったというのが正直なところです。しかし、一昨年、抗がん剤治療をしたとき、飲んだ水の量を記録するようになり、一日の水分摂取量を意識するようになりました。治療が終わってからも、水分摂取量を記録して、水分を多く摂るように心がけるようになりました。

 これに加え、便秘対策として、タレントの松本明子さんが紹介していた「毎朝300CCの水を一気に飲む」というのを確か今年2月ごろからやり始めました。これにより、さらに水分摂取量が増えました。

 グラフに示すよう、一日2リットル、夏場は発汗で水分が奪われるので2.5リットルを目安に水を飲むようにしています。

20161230-飲水量.jpg


 確かに便秘への効果はありました。それから水分摂取を増やした影響かどうか不明確ですが、ダイエットにも効果があったようです。それらは後日投稿します。


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

_________________________________

私の十大ニュースカテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=12





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/21 09:50:20 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: