ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/03/04
XML
テーマ: 京都。(6114)
カテゴリ: 常駐ガイド
2017年 3月4日(土)】

 養徳院第13日目の勤務でした。

 暖かく、お天気の良い一日でした。それに加え土曜日ということで、多くのお客様にお越しいただきましたので、ご案内の回数の多い一日でした。


 ガイドの内容の続きです。

 養徳院の歴史を説明した後、養徳院の寺紋の説明をします。

 養徳院の寺紋は釘隠しに見ることができます。鶴が向かい合った「対い鶴(むかいつる)」です。石河家の家紋でもあります。石河家ゆかりのお寺は、すべてこの「向かい鶴」を寺紋にしています。養徳院の向かい鶴は、嘴(くちばし)を交差させていて「喰い合いの対い鶴」と呼ばれます。他の石河家ゆかりのお寺(大雄院、桂春院、東海庵)のものは嘴が離れていて阿吽(あうん)になっています。養徳院では、釘隠しとか仏具とか、建物の中でしか見ることができませんが、大雄院、桂春院、東海庵は瓦に刻まれたいますので、外から見ることができます。


写真:養徳院の「喰い合い対い鶴」(養徳院のご朱印帳)
20170304-対い鶴.jpg



写真:東海庵の「対い鶴」 
嘴が離れ、阿吽になっています。大雄院、桂春院のも同じかよく似ていて、瓦に見ることができます。
P1170415.JPG



「対い鶴」には嘴が阿吽でないもの、嘴が上向いたもの、上下に向かい合ったもの、間に松があるものなど様々なデザインがあります。

資料:「対い鶴」種々
20170304-対い鶴種々.jpg


(続きます)


(内容再考版。原文は非公開日記に移動済み。)




よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/27 04:42:06 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: