ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/06/07
XML
テーマ: 京都。(6076)
カテゴリ: 修学旅行昼食処
2017年 6月7日(水)】

 5月29日以来の投稿です。ガイドやその下見、プライベートで、5月6日から1ヵ月強、何らかのかたちで外出する日が続いています。現役でM社やN社に勤めていた時代も、こんなに連続で外出日が続いたことはなかったように思います。現役時代より忙しく暮らしています。身体だけは壊さないように気をつけないといけません。それと家内が気を損ね初めていますので、そちらの方も気をつけないと。

 明日の修学旅行ガイドは、二条城周辺で昼食となるのですが、今まで、二条城周辺で昼食をとったことがないので、今日はその下見に行ってきました。家を出るときに、ポストを開けたら、7月2日の修学旅行の指示書が来ており、昼食場所が指定されていて、それも二条城近くだったので、運よくそちらも下見することができました。

 明日の昼食場所の本命は二条城北の、社会福祉会館にある 「ごはんや菜の花」 。手頃な値段で、「ゆば丼」「ゆばうどん」などがいただけるところです。お昼の混雑がどのようになるか見るため、12時前に入りました。ちょうど同じガイド会の先輩が修学旅行生を連れて入っていました。その時点では空いていましたが、やはり12時を過ぎると混雑してきました。

 いただいたのは「ゆば丼」。1000円以下のメニューも多くあるのですが、「ゆば丼」が名物とのことで、1000円+αですが、これを注文。なかなか美味しかったです。「ゆばうどん」なら、1000円未満です。お勘定のときに、お店の人に尋ねたら、予約もできるそうですが、平日の12時前であれば、座れるだろうとのこと。12時前にこのお店に来ることは可能なので、念のため当日事前に電話して空き具合を確認して来ることにしました。






ゆば丼






 次に7月2日の修学旅行の指定の 「欧風土鍋カレー近江屋清右衛門」 (丸太町西洞院西入ル)というお店へ。すでに「ゆば丼」をいただいたので、食事はせずに、お店に入って、お店の方にお話を聞くだけにしました。平日であれば予約はできるのですが、7月2日は日曜日で通常、予約はできないそうです。しかし、わざわざ下見に来てもらったのでと思われたのか、「店長が今日不在なので、店長が出勤のときに、日曜日予約できないかどうか確認して、また連絡します。」とのこと。電話番号を伝えて、連絡をお願いしました。




 その他、ガイド会の同期で共有している昼食場所リストにあった、いくつかお店を外から見ました。


サラサ3 (三条商店街 三条猪熊西入ル) リストにはなかった店。







更科
(二条陣屋下ル)







ササラ(SaSaLa)
 ViBi二条1階(オムライスなど)
 これ以外にも、「たかばしラーメン」などがあり、二条駅を経由する場合は便利かも。
 ただし、二条城からは遠い。











よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/08/25 12:48:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: