ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/12/14
XML
テーマ: 京都。(6076)
カテゴリ: 修学旅行昼食処
2017年 12月14日(木)】

 午前中の研修の後( こちら )、21日のフィールドワーク「光雲寺」の参考資料をコピーしていただくために事務所に寄って、京都駅のポルタで修学旅行昼食処の下見を兼ねて昼食をとりました。

 17日の修学旅行は三十三間堂から二条城に向かう途中、 京都駅ポルタ 京都タワー地下のサンド で昼食をとろうと考えています。ポルタでは過去、修学旅行の昼食はとったことがなかったので、まずはレストラン街をざっと回ってみました。1000円以下ではなかなかないのかなと想像していましたが、そこそこありそうで、チョイスも幅は広そうです。サンドのカフェテリア方式は各人ごとに店が選べるというメリットもあり、価格も手ごろです。当日生徒たちに希望をきいて、どちらにするか決めたいと思います。

 今日は、 「ハゲ天」 という天ぷら屋さんい入ってみました。東京のお店のようですし、注文があってから揚げるようで、出てくるまで時間がかかったし、天ぷらの揚げ方もイマイチ(好みの問題もあるでしょうが)なので、「お薦めは?」と聞かれたときに、この店は推さないようにします。ポルタは市バス1日券(当日使用分)を持っていれば5%引きになることも発見しました。






特性海老天丼(税込1080円)




 午後から、年賀状の写真に使う、寺社などの門の写真撮影で京都を回りました( こちら )。


にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/06/15 06:23:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: