サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

PR

Profile

サカナ男爵

サカナ男爵

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

もうじき4595日目。 New! unity0094808さん

こうと言うけぃ(UK)… New! ナイト1960さん

ホームレスではなく… New! hoshiochiさん

おはよう地球 サプ… び〜あらいぶさん

★ 真夜中の独り言 ★ LAME39さん
株式会社SEES.ii 株式会社SEES.iiさん
ボーカロイドの歌姫… レジミクさん
おでかけたびろぐ アユイチコーポレーションさん
SPACE TRAVEL 優樹4840さん

Comments

aki@ Re:MEGザ・モンスターズ2(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
サカナ男爵 @ Re[1]:銃器職人デイブ(01/01) Photo USMさんへ お世話になります。 今…
Photo USM @ Re:銃器職人デイブ(01/01) 謹賀新年 令和5年 あけましておめでとう…
サカナ男爵 @ Re[1]:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) Photo USMさんへ こんばんは。 我が家の…
Photo USM @ Re:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) こんにちは(USM) 「もも」は枯葉の絨毯…

Free Space






PVアクセスランキング にほんブログ村




面白いなと思ったら、読者登録お願いします。
登録はこちら↓
サカナ男爵の本とゲームにおぼれて - にほんブログ村




2016.01.06
XML
カテゴリ: 小説・ノベル
JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN [ 西尾維新 ]

JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN [ 西尾維新 ]
価格:1,512円(税込、送料込)


 ジョジョの奇妙な冒険といえば、四半世紀以上続く人気マンガですね。
 その中でも特に有名な人物といえばDIOだと思います。

 本書は第6部で語られた「DIOのノート」の複製という設定です。
 DIOが「天国に行く方法」を記したとされ、承太郎が忌まわしいとして焼き捨てたノート……それが存在するとしたら、ジョジョファンは興味が湧くのではないでしょうか。



【ファンサービスいっぱいの設定ッ!】
 本書は設定が粋です。
 時期は第6部で、プッチ神父のホワイトスネイクによって承太郎が昏睡状態になってしまった頃です。
 スピードワゴン財団は承太郎復活の手がかりになるかもしれないと、彼が焼き捨てたノートの復元を試みました。
 東方仗助がクレイジーダイヤモンドの能力で修復を試みるが損傷が激しかったため、作者が修復と翻訳を行ったという設定です。




【別角度から見るDIOの魅力ッ!】
 内容はDIOが天国に行く方法を模索した記録、迫り来る承太郎たちを迎え撃つ活動の様子、そして自分の過去やジョナサン・ジョースターとの回想など、まさに「DIOの記録」です。


 DIOといえば自信に満ちた悪の帝王、そんなイメージを持つ人が多いと思います。
 本書ではまた違ったDIOに触れることができます。


 青春を回想するようなジョナサンとの日々は、やっかみみたいな記述もあれば、つい笑ってしまうようなツッコミなど、一緒に暮らしていたがゆえのあれこれは面白いです。

 他にもホル・ホースやンドゥールの戦いぶりを素直に称賛している所は意外な印象を受けました。

 エンヤ婆については長めにページがとってあり、別段のつながりを感じました。
 まるで先代から仕える専務に頭の上がらない若社長みたいで笑ってしまいました。




 原作とずいぶんイメージが違うので違和感を感じる方もいるかと思いますが、マンガでは語りきれなかった「人間としての」DIOを垣間見ることができます。
 マンガの内容を知っていることが前提なので、そこだけ注意して読めば楽しめると思います。


JOJO’S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN [ 西尾維新 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.06 19:24:11
コメント(0) | コメントを書く
[小説・ノベル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: