サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

PR

Profile

サカナ男爵

サカナ男爵

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

スグれナイト気には… New! ナイト1960さん

ブログ開設4585日目… New! unity0094808さん

さようならボブ! … New! hoshiochiさん

おはよう地球 サプ… び〜あらいぶさん

★ 真夜中の独り言 ★ LAME39さん
株式会社SEES.ii 株式会社SEES.iiさん
ボーカロイドの歌姫… レジミクさん
おでかけたびろぐ アユイチコーポレーションさん
SPACE TRAVEL 優樹4840さん

Comments

aki@ Re:MEGザ・モンスターズ2(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
サカナ男爵 @ Re[1]:銃器職人デイブ(01/01) Photo USMさんへ お世話になります。 今…
Photo USM @ Re:銃器職人デイブ(01/01) 謹賀新年 令和5年 あけましておめでとう…
サカナ男爵 @ Re[1]:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) Photo USMさんへ こんばんは。 我が家の…
Photo USM @ Re:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) こんにちは(USM) 「もも」は枯葉の絨毯…

Free Space






PVアクセスランキング にほんブログ村




面白いなと思ったら、読者登録お願いします。
登録はこちら↓
サカナ男爵の本とゲームにおぼれて - にほんブログ村




2020.09.20
XML
カテゴリ: 音楽
LiSAさんの紅蓮華のご紹介です。
鬼滅の刃アニメ版のテーマ曲として有名ですね。

吾輩鬼滅の刃を読み始めたのは、連載終了後でした。
それからドハマりしてアニメ版も観ている次第です。



【オリコン加盟店】通常盤■LiSA CD【紅蓮華】19/7/3発売【楽ギフ_包装選択】



【全曲紹介】
紅蓮華
鬼滅の刃の世界観に深くリンクした曲だと思います。
「誰かのために強くなれるなら ありがとう 悲しみよ」とか「世界に打ちのめされて負ける意味を知った」といった歌詞が鬼滅っぽいと感じました。

自らを鍛えるのは自分のためだけでなく他の誰かのためであったり、守れなかった人への想いを昇華させるものだったりするわけです。
また、打ちのめされて膝を折った時に初めて自分の本当の気持ちや大切な人に気づくこともあります。
そうした作品の雰囲気をよく伝えた歌だと思います。



“PROPAGANDA”
パワーというか、重量感を感じる作品です。
歌詞の大半が英語なので、ちょいと意味は分からないのだけれども(笑)。



やくそくのうた
進学のため離れ離れになる二人の気持ちを描いているような印象を受けました。
ですが湿っぽくなることはなく、爽やかで明るい曲ですね。
「限界はなくなってしまえ! さあ手をつなごうか」が好きです。



鬼滅の刃アニメ版や原作と併せて味わってみてください。






炎[CD] [通常盤] / LiSA
劇場版無限列車編のテーマ曲、炎です。
紹介記事は こちら。





よかったらクリックお願いします。


にほんブログ村 音楽ブログ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.18 20:11:22
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: