笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2011.10.28
XML
カテゴリ: SUZUKI GAG
パーツを注文しに行きつけのバイク屋に行った。ブレーキ関係のゴム部品、キャブレターのパッキン類などを中心に交換した方が良いと思われる部品を注文した。最近は販売店ならばメーカーHPからパーツリストを開き注文ができるらしく車体番号を入れるも反応しない。バイクが古すぎてHPに無いようだ。パーツリストはバイク屋にもないのでスズキの販売店からFAXで該当箇所を送ってもらって注文した。
行くときに曲がったスイングアームを持参し、店主に直してもらった。店主はしばらくスイングアームを眺めた後、店のバイスに夾み、鉄の棒をてこにしてエイ、ヤッ。バイスに挟むところから、直って外すまでものの数秒、一発で直った。さすが餅屋であると感心することしきり。(写真1)カメラを持って行っていなかったので、帰ってからその様子を再現した。(写真2)我が家のバイスはそこそこ大きいのだが、台に固定していないので力を入れると動くのである。(藤)
P1070544(1).JPGP1070543(1).JPG
写真1                  写真2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.28 07:59:23
コメント(3) | コメントを書く
[SUZUKI GAG] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: