笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2012.10.19
XML
カテゴリ: YAMAHA TY50
TY50のフロントウインカー。左側が使い物にならない。ヤフオクにも出ないので、TLR200のリアに付けていた物を流用する事にした。ハンドルに取り付けるようになっているステーは是非使用したいので、CRCを吹いて錆びたナットを回してみる。頑固に錆び付いてなかなか緩まない。ナットではなくステーを回すと何とか外れた。
これで何とかウインカーが取り付けられる。それにしても、TYの純正ウインカーの作りは素晴らしい。小さな所まで良く考えて作られている。ナナハンに付いているウインカーよりも遥かに上品質である。
P1100832.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.19 07:27:06
コメント(2) | コメントを書く
[YAMAHA TY50] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: