笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2013.06.16
XML
カテゴリ: SUZUKI RH250
RH250のフロントフェンダー取り付け金具を自作して、4箇所に取り付けた。次はフェンダーだ。
TLM220を貰った当時付いていた後ろ側が欠落したフロントフェンダーを分解してスタビライザーだけ外しておいた。このスタビライザーを自作FRPフェンダーに装着するのだが、純正はリベット留めとなっている。後々の事を考えてビス留めとする事にした。フェンダーにスタビライザーを合わせて印を付けてドリルで穴を開け、キャップボルトを内側から通し、外側はキャップナットで留める。
後は取り付け金具にスタビライザーを留めるだけなのだが、ここで問題発生。Uボルトの幅とスタビライザーの幅が違うのである。Uボルトの幅の方が少し広いのである。最初に気づくべきだったのだが、見落としである。
さて困った。どうしよう。ホームセンターで物色していたら、L金具を見つけた。丁度良い間隔に穴が開いているではないか。88円で買って帰って90°に折れ曲がっているところからカットする。後ろ2本の金具に取り付けると穴の位置が丁度よい。高さを合わせるために、前2本の金具にワッシャー3枚を挟んでスタビライザーを無事装着する事ができた。
P1000891.JPG
フェンダー取り付け金具4本を装着した状態
P1000892.JPG
スタビライザーが短いため金具で繋いだ状態





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.16 07:05:45
コメント(0) | コメントを書く
[SUZUKI RH250] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: