笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2013.08.09
XML
カテゴリ: SUZUKI RH250
RH250のウインカーが点らない。RHのメーターパネル表示ランプのウインカーランプはオイルランプと兼用になっており点灯すると赤く光る。ウインカーも赤だったかな。普通黄色だと思うが....。点っていた時はどうだったか忘れた。
キーをONにして、ウインカースイッチを入れるとウインカーランプが赤く点滅ではなく点灯する。
P1010019.JPG
(赤く点灯したウインカーランプ)
ウインカーリレーが怪しそうな気がする。ウインカーリレーの場所をパーツリストで探すが、設置場所が特定できない。こういう物は濡れない所にあるので、タンクを外すとあった。
端子2つ用でアースは無いタイプだ。BとLを間違わないように、カプラーがL字型に連結してある。カプラーを外して見ると、リレーの端子はよく錆びている。カプラー側のBとLに電気コードを突っ込んで短絡させたまま、キーをONにしてウインカースイッチを入れるとウインカーランプが全て点灯した。リレーが壊れているようである。
P1010017.JPG
ウインカーのカプラーに電気コードを突っ込んで短絡させる
P1010018.JPG
ウインカーが全て点滅ではなく点灯した





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.09 06:51:39
コメント(0) | コメントを書く
[SUZUKI RH250] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: