笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2016.07.11
XML
カテゴリ: BMW R90/6
ストップランプケースの中には配線が数本。左右のウインカー、ストップ、テール、アースラインだ。車体側からきた配線にはコネクターが付いていない。被覆を剥かれた中心導体は反射器の裏に取り付けられた逆U字型をした銅製バネ部品に引っかけられている。(写真1)配線を穴から抜くときコネクターがあるとじゃまで抜けないが、これなら簡単に抜くことができる。コストがかかる凝った造りだがこの辺りもオーナーの心をくすぐる。
今回LED化にあたり、この反射器は不要になる。交換にと買った反射鏡とレンズ間のパッキンは不要であることにここで気づく。LEDストップランプはそれ自体が防水加工されているようだ。従ってコネクターを新たにつけ配線しなくてはならない。(写真2)茶はアース、青/赤、青/黒はウインカー、車体側の緑/赤、黒/白がテール・ストップである。
ウインカーのパッキンはついぞ交換したことがない。よく見るとひび割れてガタガタだ。(写真3)取り外したウインカーレンズについたゴムカスを取り除きながら気がついた。このレンズのゴムが収まる場所はなんとU字形に成型されて丸いゴムがうまく納まるようになっている。(写真4)レンズの加工に感心しながら新品の紐状ゴム部品に交換していく。(写真5)前後左右のウインカー4つとも順に交換を終える。(藤)
P1150798(1).JPG
写真1
P1150821(1).JPG
写真2
P1150802(1).JPG
写真3
P1150809(1).JPG
写真4
P1150807(1).JPG
写真5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.11 08:28:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: