笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2017.05.21
XML
カテゴリ: HONDAスーパーカブ90
カブの荷台に取り付ける収納ケースを探していたら、サイズがカブにピッタリで価格も安いアイリスオーヤマの「RV BOX密閉460カギ付き」なるものが、カブ乗りの定番となっているとの事が判明した。
早速、ホームセンターに行ってみると、ブツはあったのだが、グリーンしか置いていない。カブの車体に合わせてグレーがどうしても欲しかったので、諦めてamazonに注文した。価格は2‚336円とホームセンターより数十円高かったが、送料無料が使える今の内に買ってしまうのが得策だろうと思い購入した。
届いたRVボックスはカブに乗せた写真のシールが貼ってあったので笑ってしまった。メーカーもカブでの需要が多いので「カブに合わせて設計しました。」と言わんばかりの熱の入れようである。耐荷重80kgは蓋の上に腰を下ろしてもビクともしない。容量30LはHONDA純正の鉄ボックスよりも大きい。蓋には水やホコリの浸入を防ぐパッキン入りで、オマケにカギまで付いている。これで2‚336円は安い。売れる筈である。
取り付けであるが、ボックスの上側と底部にバンドを通す加工が施されており、それを利用してスチールの荷台に取り付ける方法と、ボックスの底部に穴を4箇所開けてステーとボルトで荷台に取り付ける方法とがあるが、バンドは目障りなのと安定性に欠けるので却下。荷台にボルトオンする事にした。
ボックスをひっくり返して荷台を底に当ててステーの取り付け位置とボルト位置に印を付けて穴開けを行う。ステーは加工し易い手持ちのZ金具を適当な長さに切断。取り付けボルトはホームセンターでトラスネジとナット、ワッシャを4組購入。
何も考えずにボックスをそのまま荷台に取り付けて車体に組み込もうとしたら、ボックスが邪魔で荷台のボルトを締める事ができない。当たり前だ。再度、全て分解して今度は荷台を先に取り付け、その後でボックスを取り付けるのだが、荷台と車体との隙間が狭いので、百姓もした事がない白く「か細い」繊細な指でないとナットを締める事ができない。幸い穴開けを外寄りにしていたので事無きを得た。
シートに座った感じでは、体を少し後ろにしただけでボックスに当たってしまう。少し窮屈になった事は否めないが、ボックスとの間に腰当てでも置けば少しは楽になるかも....?
ナンバーを取得したので、ガソリンスタンドに給油に行った。シートとハンドルが想像以上に近く少し窮屈に思えたが、それ以上に荷台に付けたRVボックスが近すぎて、体を少し後ろに傾けただけで当たってしまう。このまま乗るには背筋を伸ばして行儀良く乗らなくてはならない。近場ならともかく、ツーリングだととても耐えられそうにないので、改良を考える事にした。
市販ではロングキャリアなるものも販売されているが、そこまで大袈裟にすると貨物車のような無骨なフォルムになってしまうのでいただけない。ステーを作って荷台を15センチほど後ろに下げられないか検討したが、強度が保持出来ないので却下。厚さ2センチの集成材の板があったので、これを荷台に固定して後側を荷台から15センチほどオーバーハングさせてRVボックスを取り付ける事にした。強度もあるしこれなら大丈夫だろうと、作業に取り掛かりながらフト思った。乗車した時にRVボックスが邪魔にならない位置が分かれば、そんなに後に取り付けなくても良いのでは?早速、乗車して適性なボックスの位置を探した結果、現在より9センチ後方に取り付けると荷台からのオーバーハングは7センチだ。この位置ならボックスが邪魔にならない。そうなると、板を取り付けなくても、荷台から7センチオーバーハングさせたままボックスを取り付けてしまえば良いのである。7センチなら重い物を入れてもボックスの強度に支障が出ることは無いだろう。まさか、漬け物石をお土産で買う事は無い。絶対無い。
そこで、予定を変更して、前と同じように荷台に直付けする事にした。折角開けたボックスの穴なので、2つは利用。2つは開け直し。無用となった穴はセメダインで塞ぐもよし、そのまま空気穴として利用するもよし。後で考えよう。
グレーのRVボックスは無骨で大きく見えてしまうので、イラストレーターで作ってPCに保存していたHONDAとウイングマークのデカールをカラーコピー機で出力して細工カッターで切り出して貼ってみた。

アイリスオーヤマのRV BOX密閉460カギ付き

RV BOXの中

底に荷台を当てて採寸

荷台にボルト留めしたボックス

やり直しで荷台の真上に設置したボックス

15センチとしたシートの荷台の間

オーバーハングしたボックス

デカールを貼って完成したボックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.21 07:25:58
コメント(0) | コメントを書く
[HONDAスーパーカブ90] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: