笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2023.01.16
XML
2月に長門市に行く事になった。長門市は山口県の日本海側なので、中国山地を横断しなければならない。2月だと当然降雪が予想されるので、工作車に履いているATタイヤと雖も、スリップサインが出て限界に近づいている現状では到底無理なので中古のスタッドレスタイヤを購入する事にした。
スタッドレスを工作車に履かせるか、デミオに履かせるかどちらにしようかと迷ったが、少し値段は高くなるが安全面を考慮して4WDの工作車に履かせる事にして、ネットで検索してみたら、「珍しいサイズ入荷」の見出でアップガレージ埼玉大宮店にマツダ車用アルミホイール付き4本セットが39,490円で出品されていた。送料が7,700円だが写真ではホイールもタイヤも綺麗だったし、ホイールのサイズも純正と大体同じだったので、取り付け可能と判断して購入する事にした。
ホイールはVERTHANDI(ヴェルザンディ)シンガポールのYHI Internationalが製造する自動車用ホイールブランドで国土交通省が定めた「軽合金製ディスクホイールの技術基準」をクリアしたアルミホイールであり、また、「JWL」「JWL-T」の基準もクリアしている。安くて塗装もしっかりしている人気ホイールである。タイヤはダンロップのスタッドレスタイヤWINTER MAXXで2021年製造の殆ど新品。
マツダ純正タイヤ フロント195/70R15 リア215/70R15
ダンロップ/WINTER MAXX フロント、リア共に195/70R15
マツダ純正ホイール フロント、リア共に15×6JJ 5穴 PCD114 オフセット40 ハブ67
VERTHANDIホイール フロント、リア共に15×6J 5穴 PCD114.3 オフセット43
タイヤはリアが純正よりも細いがフロントと同じなので問題ないだろう。ホイールはオフセットが3ミリインセットになっているので、取り付けた時に奥に3ミリ引っ込む事になるが、3ミリのスペーサーを咬ませれば純正と同じになる。しかし、僅か3ミリなので取り付けてみて何処にも干渉しなかったら、そのままでも問題無いだろう。
発注して3日程で現物が届いたので、梱包を開けてみると4本共綺麗にクリーニングされており、ホイールもタイヤもピカピカである。ホイール1本に小さな傷があったが、目立つ物ではないし、雪道を走ればどうせドロドロになるので問題ではない。タイヤは殆ど新品のように溝も深く、弾力もある。3年間位は使えそうである。
​​不具合があった場合は3日以内なら返品可能だったので、早速片側の前後輪だけ付け替えてテスト走行を行い、ハンドルを左右一杯に切って干渉を確かめたが、問題はなかった。空気圧を2.2キロに調整してタイヤを元に戻した。県北に雪が降るのを待って雪道走行のテストを行う事にする。​​

ヴェルザンディとウインターマックスのセット



殆ど新品のスタドレスタイヤ

2021年29週製造の刻印

純正のフロント用と同じサイズ

工作車に装着したタイヤ(若干奥に引き込みぎみになる)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.16 13:54:53
コメント(0) | コメントを書く
[ボンゴフレンディー/KD-SGL5] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: