笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2024.02.10
XML
カテゴリ: メンテナンスTool


ケーブルの長さや硬さを選べたが、目的は主にバイクのタンクの中を見たいだけなので、一番短い1mのソフトケーブルを選んだ。これがたったの1,599円で販売されていたので買わない手は無いだろう。
商品が届いたので、中国語と英語の説明書に記載されているQRコードからiPhone用アプリをダウンロードして、カメラを接続するとiPhoneの画面に画像が映し出される。カメラの回りに埋め込まれたLEDライトの明るさはケーブルの途中にあるツマミで調節出来る。試しに真っ暗な場所にカメラを突っ込み光量を最大にして確認してみると、綺麗に映っている。十分実用に耐えられそうである。付属でピックアップ用の磁石なども付いてこの価格は有り難い。中華製品未だ健在なり。

中華製スネークカメラ(商品名は有線内視鏡カメラ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.10 11:18:12
コメント(0) | コメントを書く
[メンテナンスTool] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: