竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2019.06.07
XML
6/6 68日目 曇りから晴れ(長万部駅〜大岸駅 31km)


礼文海岸 素晴らしい景色だ!


長万部から洞爺湖町まで44km

長万部から静狩まで10km ただただ真直の道を歩く

静狩から左に折れる 右は海岸線沿いで道は無い



イチゴ栽培している おじさんにイチゴを頂く 甘酸っぱく美味しい!

礼文漁港

礼文海岸綺麗な景色が続く



豊浦には 昔からその風光にひかれ 住み着く人や訪れる人も多く 史跡や伝説なども数多く残されている 斉藤茂吉 与謝野鉄寛・晶子など


キャプ場 いい所だが 有料だ ビールが買えない

本日の野宿場所 後ろは商店ビールや惣菜が買える

フカフカな座布団があり 快適に寝れた

長万部から静狩まで10 kmも直線が続く、右は内浦湾だが松や樹木が邪魔してよく見えない。
途中トンネルを三つ通過する。




461m、1331m、120m怖かったのは最初の静狩トンネルで、歩道が狭く大型トラックの風圧が強くヨロメク、車が近付く音で
大型トラックだと分かると立ち止まって、踏ん張ってやり過ごす。
先にも大岸トンネルがあるので、右に折れて海岸沿いを歩いた。正解だった。素晴らしい景色が連続するのでハイキング気分で歩く事が出来た。
途中でおじさんに声をかけられ10分ほど立ち話をする。いろいろ人が通るが、ローラスケートの人に驚いたそうだ。
また、大麻で警官に追われている男や、泥棒しながら逃げながら歩いている男も立ち寄ったそうだ。あとから警官が来て写真を見せられてビックリしたそうだ。
大岸駅舎は三方ガラス張りで線路の向こうが内浦湾が見渡せる。
長椅子にフカフカな座布団が敷かれ、ここに泊まって下さいと言わんばかりだ。
駅前には商店があり酒、惣菜が買えるので、冷えたビールをその都度買えるが良い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.07 05:48:43
コメント(4) | コメントを書く
[日本縦断ー徒歩と野宿旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: