PR
カレンダー
発見したばかりの Q & A 記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
住宅ローンを50歳から借りる場合、
年収の何倍がいいと思いますか?
※おバカさんです。
A
3倍程度かと存じますね⭕️(o^^o)★彡good luck❤️
※ 住宅ローンで借りる金額を、
年収だけで判断してはいけません。
( 当たり前 )
年齢が50歳なのであれば なおさらです。
( 稼げる期間は そう長くない )
家計収支状況、現在の貯金の額、
( 貯金額は 家計収支の結果です )
家族構成(特に子供の年齢)、
( 子供費が あといくらかかるか等 )
等々、
生活設計の意識を持って考えましょう。
年収のみの判断で・・・
「〇千〇百万円まで融資可能です」
言われるままの行動ではいけません。
ハウスメーカーや銀行の言いなりでは
いけません。
すなおな人たちが、生涯で大損したり、
大変な目にあったりしています。
自分の頭で考えましょう。
《 顧問会員希望? 》
22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の
生活設計業務は、2023年9月で終了しました
が、
ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは
行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。
マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。
「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。
過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )
〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。
誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、
「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」
で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も
消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。
24年目のFP事務所です。
「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」
岩手県盛岡市
メール:
fpst@axel.ocn.ne.jp
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
繰上返済して賃貸に出し 新たに戸建てを購… 2025/02/17
住宅ローンフラット35に 三大疾病をつける… 2025/02/12
現金購入か住宅ローンか 銀行のアドバイス… 2025/02/06
キーワードサーチ
フリーページ