うえけんの株式投資おぼえ書

うえけんの株式投資おぼえ書

PR

Profile

うえけん2525

うえけん2525

Favorite Blog

メモ2 New! 4畳半2間さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
34歳からの株式投資 いさま~さん
リシリカ流投資の軌… リシリカさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

うえけん2525 @ Re[1]:最近の売買(10/03) bluebonnet7385さん どもです。 ですよね…
bluebonnet7385 @ Re:最近の売買(10/03) 3366は開示を読む限り本気だと思います。
うえけん2525 @ Re[1]:長期投資ファンドの進捗状況(05/03) konatsu6483さん コメントありがとうご…
konatsu6483 @ Re:長期投資ファンドの進捗状況(05/03) 素晴らしいファンドがあるもんだって思っ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2012.01.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この数年間、株ブログはお休みしてたわけですけど、この間の生活の変わりぶりは・・・

1) 株ではなくて馬券ばかり買ってた
2) 賃貸アパートから都内一戸建ての家に引っ越した(建売なのでたいしたことないですけど)
3) ムスメが生まれた(現在生後8ヶ月)

生活の変化、という意味では(3)が最も大きくて、毎週土日はウインズに行き、平日は雀荘に入り浸りだったのですが、子どもが出来て以降、「人間はここまで変わるものか?」と同僚に言われるぐらいマジメな生活を送っています。

実際、(1)のとおり株を買っているよりも馬券を買っているほうが面白かった時期で、一昨年は300%、昨年は180%のリターンでしたからそこそこ儲かったのですが、土日になると競馬新聞とにらめっこする毎日も最近飽きてきて、なにか他にやることないかなあと思っていたのでした。

東日本大震災以降、日本株は大きく低迷し、増益を続けている会社が低PER、高配当銘柄も多く目にするようになりました。この数年間、株売買をまったくやめていたわけではないのですが、60%以上キャッシュポジションをとっているという意味ではほとんど辞めていた状況に近いかもしれません。これまでの自分の株売買スタイルは融通が利かない意固地なやりかただったなあと思っていました。今年からは柔軟で臨機応変な対処をしていきたいなあと思っています。

ということで平成24年1月1日現在のポートフォリオは以下のとおり
・三菱UFJフィナンシャルグループ
・みずほフィナンシャルグループ
・システムリサーチ
・情報技術開発
・やまねメディカル
・TOPIX連動ETF

銀行株は昨年夏に安くなってきたので買ってみたのですが、半年近く保有しても一向に回復する兆しをみせないので、そろそろ売ってしまおうかと思っています。配当金を加味してもトントン、とは言え今年初の売買は損切りからスタート、ということになりそうです。

また、他にも買いたい株がかなりあるので、今月中には上記ポートフォリオを一新させる予定でいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.13 22:24:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: