50代 夫婦2人暮らし。

50代 夫婦2人暮らし。

2018.08.23
XML
テーマ: 子宮筋腫(308)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子宮筋腫の手術を受けることになりましたので
経緯を記録に残していくことにしました
色々と経験者の方からお話を聞くことが出来て参考になったので
私の経験も どなたかの参考になれば嬉しく思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



貧血のお薬を出してもらいに病院へ

先月の血液検査の結果から、閉経はまだ先になりそうとの事だったので
この日までに色々と考え、ネット検索も色々と重ね
自分なりに今後の方針を出しました。

【現状】
・最近の月経はとても量が多く、タンポン併用しても1時間持たない
・仕事中は力仕事が多いので30分に1度はトイレに行かないと・・・という状況
・生理中でなくとも筋腫の影響でか頻尿になっている
 これもひどいときには仕事中30分に1度トイレへ走ってる
・夜中も起きてトイレに行く日がほとんど
・生理前には足・腰がムズムズだるく重くてつらい
・生理中はツラくて横になっていることが多い
 2ヶ月に3回こんな期間があるので出掛ける予定を中止することも多々

閉経まで待っていたものの、まだ先となると・・・(・・;
閉経しても直ぐ筋腫が消えるワケでもなく・・・・(・・。
だったらもうスパッ!と手術して欲しい!
っと・・・先生にお願いしました (あ~スッキリした【心の声】)

通っているクリニックでは手術出来ないので
手術の出来る近隣の病院を希望し紹介状を作ってもらうことになりました。

まずは紹介状を作ってもらうためにCTを撮る予約。
転院する病院ではなくCTを撮ってもらう病院はまた別のところ・・・
(これも後々になって考えてみれば無駄な出費だった(^^;)
(アートメイクしてるのでMRIはダメだと思ってCTに・・)
(しかし転院先の病院ではアートメイクしててもMRIが可能だった)



【診察+血液検査】
診察代 3,860円
お薬代 800円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.05 19:12:48
コメント(0) | コメントを書く
[子宮筋腫のおはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: