全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日、友人からマンゴーが届きました。美味そう(*^_^*)
2011/07/30
コメント(2)

嫁の誕生日にケーキを買って行った。本当は、ホールのケーキをと思っていたが、一人一人好みが違うため、こんな感じになってしまった。ここは、某釣具店の隣にあるために、よく行く場所!!それに、個人的にはおすすめ!!結構お客さんも多いけどね!!
2011/07/25
コメント(1)

大潮 8:11 満潮 14:47 干潮 この3連休は天草満喫コース!!キャンプにバーベキュー、釣りに、海水浴、花火など1日目は台風が来る前にナカkと二人での鯛ラバ釣行!!久しぶりに、オオモンハタ、アカハタ、アコウ、鯛を狙ってみました。 今回は今までにないくらい、魚影が濃くカツオ、ショゴが水面にイワシを追って至る所で群れている。それに、ハタ類の活性も今までにないくらい最高の状態まずは、船の燃料がほとんど、入っていなかったため、港のから3分のところで、スタンドが開く7時まで釣ることにいきなりの3連続ヒットナカkにはいきなり54cmの良型ハタ類を釣っていると、いきなりイワシを追うカツオやショゴ ルアーを投げるが、なかなか乗らない。あきらめて、またハタを狙っていると、磯にサラシが出来ていたため、ナカkがヒラスズキが出たら面白いですよねと、言いながらルアーを通すと、ヒット!!ショゴが群れており、ルアーに掛ったショゴの後を数匹がおってきている。自分もルアーを投げると、ヒット!!その後は、続かず、またまたハタ狙い。今回はテンヤよりも、ソルティーラバーへの反応よく自分はハタ類(オオモンハタ、アカハタ)だけで13匹50upも出ました。その他はショゴ1匹、フエフキ、エソ、ガラカブなどなど全部で10種類釣ることが出来ました。自分一人の釣果はこんな感じ!!ナカkの釣果はhttp://nakana.naturum.ne.jp2日目は海水浴にバーベキュー3日目は港でちょい釣りショゴにガラカブ子供達も楽しんでくれました。
2011/07/18
コメント(8)
今回、購入したのはペンタックス Optio WG-1 GPS グリーン防水・防塵・耐衝撃・耐寒・耐荷重GPS内蔵 1400万画素 コンパクトデジタルカメラ今まで、携帯のカメラで撮影していたが、やっぱり画像が良くない。画素数は1000万画素を超えていたが、しょせん、携帯のカメラそれから、以前まで使っていた、デジカメは2歳の子が、何回も落としたりしたため、破損釣りにも使うことを、前提と子供が使っても大丈夫なように防水・防塵・耐衝撃・耐寒・耐荷重とデザイン性からこれに決定!!楽天市場で値段を見ながら、予算的にはオーバーしているが夏の、子供達の思い出をとりたいので、しょうがない実際は釣りに使うのかな・・・・・・・これから、いろいろ撮影していきたいと思います。
2011/07/09
コメント(4)

2011/07/05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


