全3件 (3件中 1-3件目)
1

大潮 干潮 4:29 121センチ満潮10:05 379センチ先週、今週と大雨が降ったおかげで、予定していた試合などが中止となることが確実だったため、天草へシーバス狙いに!!久しぶりに、IMAYUとも合流し、ナカkと3人で釣行。天草に入って、某釣具店を過ぎたあたりから、バケツをひっくり返したような大雨かなり凹みます。一人だったら、引き返すか、来ていないかもと話しながら、干潮でしか入れないポイントへ!!しかし、さっきまであれだけ、降っていた雨も何とか釣りができそうなくらいに早速、準備を行い、釣り開始!!今回の潮周りは、シーバスとコンタクトとるには最高!!期待しながら、先端の磯場へ潮は流れているが、当たりがない。ナカkは、チニング用に買ったニューロッド(ラブラックス80)の初降ろし!!自分は、まだ入魂できていないロッドに今回こそはと意気込んでいたがなかなか、当たりがない。その時、ナカkにヒット大型か? ロッドが曲がっていると思ったが、かなりやわらかい・・・・しかし、痛恨のフックアウト60か70の間かなと言うこと居ることがわかったしかし、流れの中にルアーを通すが・・・・・・当たりなし2人の情報を集めに行くと、IMAYUも当たりがあったみたい・・・・戻って、魚が溜まりそうな所を狙うと・・・・・出た―型は50ぐらいだが、入魂なるかと思っていたが・・・・・・エラ洗いを繰り返され、痛恨のフックアウト・・・バイブだったのでしょうがないか・・・・・・その後は当たりもなく、潮も満ちてきて、雨脚も強まり、お腹の調子も・・・・お疲れさまでした。帰り、朝の9時半には宇土の『すき家』で朝食をとっていました。早すぎだろ!!今度は鯛ラバ?ヒラ?シーバス?シイラ?チヌ?早く入魂させたい!!
2011/06/19
コメント(6)

大雨の中、天草へシーバス狙いに行ってきた。本来なら試合の予定が入っていたが、さすがにこの天気ではないでしょう。行きがけに釣具店に寄ってみると、いつもは数十台、車が常時止まっているが今日は1台も止まっておらず、定員も暇そうでした。その後、現地でナカkと合流しましたが、雨はそんなに振っておらず、釣りが出来そうです。久しぶりにロッドを振ると、ベイトの反応。ルアーに掛ってきたのは、8~9cmのイワシ!!期待大と思っていたが・・・・・・周りには、網かタコ壺が入っている様子でブイが囲っていました。今までの状況から、こんな時は、釣れたことがありません。やっぱり、今日はヒラスズキの方がよかったかな諦めず、違うポイントに移動しましたが、濁りと網で撃沈でした。しかし、ロッドを振ることができたので、少しは気分転換になりました。
2011/06/12
コメント(0)

最近、釣りにも行けず、忙しい毎日を送っています。先日、車に乗せていた、偏光グラスを見てみると、模様のようなものが見えたので、確認すると、ガラスの表面のコーティングが剥げていた。安物だったから、しょうがないか今度は、いいものを購入しようと思い、楽天市場で買う前に各ショップで品定めいろんなサングラスをショップの人と話しながら、かけてみたがOAKLEY FLAK JACKET XLJ(偏光レンズ)が、大きさといい、掛け心地といい、一番いいみたい。楽天市場で安いところを探して、購入しました。通常なら3万するのが、ネット上だと半額です。便利になりましたね後は、長時間ためしてみて、違和感がないかだけですね!!早く、釣りに行きたい。時化たら行こうヒラスズキ!!濁ったら行こうマルスズキ!!たまには、鯛ラバもね!!
2011/06/09
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1