全4件 (4件中 1-4件目)
1

冬場のトレーニングに天草へシーバスを狙いに行ってきた。本来なら、海が荒れていたら、ヒラスズキを予定していたが海の様子は静かで、風もなかった。ポイントに到着して、磯に降りると、一面、海苔だらけピン付きのウェーダーだが、歩くたびに、滑る状態で釣りどころではなかったため、すぐにポイント移動こういう時は、やっぱサーフでしょう、ということで、ポイントに到着するといつもなら、ルアーマンの車が止まっているのに、今日は1台も止まっていない貸し切り状態こんな時は、気持ちよく釣りが出来ますポイントを叩いて行くと、はじめにエクスセンスサイレントアサシン 140に70cmぐらいのがヒット!!今日は幸先いいと思い、砂浜にあげようとした瞬間フックアウト ヒラスズキの時からバラシの呪いがついているその後も、小型のシーバスが、かかったが、またまた、フックアウトかなりのショックでノックアウト状態しかし、シーバスが捕食しているのを確認できたので気を引き締め、ルアーを投入すると・・・ヒット!! 大型の引き!!3度目の正直と思い、丁寧に砂浜へ揚げ、ガッツポーズ久しぶりにシーバスの顔を見ることが出来たすぐにk君改め、ナカkくんに連絡すると、先の方は異常なしということだったので、戻ってくるように連絡!!戻ってきて、さっそく大型をヒットさせ、自分も追加でヒットナカkくんのは86cm、自分のは72cm、84cm。持って帰り、子供と一緒に調理をしています。たまに、子供の顔に、水しぶきがかかると、怒って文句言いながら顔をタオルで拭いていました。それから、ニューセルテート ハイパーカスタム3012を購入!!とうとう買ってしまいました。次はこれで、ヒラスズキを狙いたいと思います。大潮干潮 3:35 -29センチ満潮 9:49 407センチ
2011/02/19
コメント(2)

冬場のトレーニングとして選んだのが、ヒラスズキ釣行あの、険しい磯を駆け巡り、山を降りたり、登ったりで釣り終了時には、かなり汗をかいています。今回はN君、絆会君、ヤンキープードルさんとの4人で行ってきましが・・・・ハードな釣りとなりました。今回の天候は15m、4m、それから雪何度も強風により、海の中へ落とされそうになったり、波により、全身シャワーを浴びた状態になったりで思うような釣りが出来ませんでしたが、絆会君とヤンキープードルさんのおかげで何とか、風裏を探し、ルアーを投げることが出来たが、状況はかなり厳しくクローズ状態3ヶ所目で自分に待望のヒットしかし、魚は岩陰めがけて、一直線!!どうにか、避けようと思い耐えていると、魚体がはっきり確認。70cm以上ぐらいある。その後、岩陰にもぐろうとしたところに、大波が打ち寄せた後・・・スーっと軽くなった・・・・・無念のフックアウト少ないチャンスだったのに、次に期待しつつ、場所移動。その後、数カ所、山を降りたり、登ったりしたが、魚の姿を見ることが出来なかった。二手に分かれていたN君とヤンキープードルさんに結果を聞くとヤンキープードルさんは、ランディングまえに目の前で80cmをばらしてしまったと言うことだった。N君は当たりすらないということ。その後4人で広めの場所に入ったが、かなりいい状態ではあるが、ノーバイト結果は出せなかったが、かなり充実した一日だった。次に期待して、自分は夜、飲み会が入っていたため、N君と帰路に・・・・絆会君とヤンキープードルさんは1本とるまで帰らないということで次の場所に自分たちが、車で30分走ったころに、メールが・・・・まさか・・・先ほどまで、磯が牙を向けていたが・・・磯がヒラスズキのパラダイスにかなりの数が入ってきていたようで、お祭り騒ぎ!!その中でも、1番のビッグママが絆会君がとった80up!!ちなみに、ヤンキープードルさんは18ヒットの15キャッチ!!絆会君が9ヒットの3キャッチだったそうです。本当におめでとう次の機会を楽しみにしているよ。ヤンキープードルさんもまた、お願いします。
2011/02/13
コメント(3)

今年の瑞穂ハイランドスキー場は、パーフェクト!!天候整備、滑りやすさ。昼になっても、ボコボコになることなく、雪質が今までにないくらい最高だった。7時から10時ぐらいまでみっちり滑り、ちょっとの休憩のつもりが・・・宴会になってしまいました。1時間半ぐらい飲んだり食べたりした後は消化するために2時間みっちり滑り込み!!体は悲鳴をあげていました。冬場のトレーニング、第1弾は終了第2弾は磯を駆け巡ろうかな
2011/02/07
コメント(1)

1年ぶりに、スノボーの板を出してみてショック表面の塗装に傷が入り、乾燥で塗装がめくりあがっている。今夜、島根の瑞穂ハイランドへ行く予定。このままでも、滑るのに支障はないが・・・一応、めくれている部分はカッターで除去したが、あまり納得いかないので近くのボードショップに見に行ったが、バートンの板がなかった。あったら、買ったかどうかは別だが、ビンディングまで買いなおすことになるので、少しでも安くと思うが、板だけでも4万~5万はするだろうシーズンオフに買うか、また来年になるかは、まだ決めていない。しかし、来年は絶対買いなおさなければ、表面塗装は全体的に広がるだろう小さな傷もかなり、あるし自分で塗装するか・・・・たぶん、近いうちに買うとは思うが、かなりの出費だまあ、5年も使っているからしょうがないかな。では、今から出陣
2011/02/05
コメント(3)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


