全3件 (3件中 1-3件目)
1

毎年、夏になると母の趣味の家庭菜園が庭の一部を占領します(笑) 例年、きゅうりを植えますが、今年はプランターでも簡単にできる というプチトマトに挑戦。 我が家は高台にあることと、植えた場所の日当たりもあってか 少し遅めとなりましたが、こんなにたくさん実がなっています。 以前からもブログで紹介している通り、我が家のこまめはトマトが大好き。 収穫の時、私たちが落とすのを虎視眈々と狙っております。 この間はまだ青いものをかじっていました(汗) 庭で獲れたトマトを使って、ミルク風味のとろ~りおじやを 作ってみました。 きゅうりももちろん庭で獲れたものです♪ トマトの他に、牛肉、エリンギ、キャベツなどが入っています。 -- 【お知らせ】 9月6日(土)のペットの食育体験講座は、 おかげさまで満席となりました。 次回は9月15日(祝)、和歌山市のドッグカフェPAWさんで ミニセミナーを行います。 PAWさんのオープン1周年記念イベントとしてお招きいただきました♪ 詳細は後日お知らせしますね~。
Aug 26, 2008
コメント(4)

ヒトのごはんも韓国風お好み焼きチヂミだったので ワンごはんもチヂミに♪ と思ったけど、できあがったらただのお好み焼き(笑) それでもこまめはがっついてくれます♪ 焼いたり炒めたりしたものは食べっぷりが違います。 【材料】 ・市販のチヂミのもと ・豚肉 ・豆腐 ・キャベツ ・にんじん ・卵 ヒト用には生地にニラが入り、イカやほたてを入れていただきました。 近頃のこまめはいつもこんな感じ 長い体がさらに長~くなっています。 残席わずか!ペットの食事について正しい知識を楽しく学べる♪ ペットの食育体験講座 9月6日(土)14:00~16:00 場所はわんダーランド うちの子のごはん、今のでいいのかな~? そう思っている方にはオススメ! 実際にいつも作っているワンごはんも作りますよ♪
Aug 15, 2008
コメント(4)

7月30日(水)の全国放送直後から友人、お客様、 多くの方から応援のメッセージをいただき つくづく「ありがたいな~」と感謝の気持ちでいっぱい。 友人、お客様からは「かっこいい~」などという声が 多かったのですが(汗) 身内など親しい人たちからは 受講生からの質問に笑顔とかなしで淡々と答えてたな。 あんた、声、上ずってたな。 もうちょっメイクとかしたらよかったのに。 など、厳しい声もいただきました。 私をよく知る人だからこそ言っていただける ありがたーいお言葉です。 もし次にこんな機会があれば、もう少し余裕を持って 挑みたいと思います! それと・・・ TVは実物以上には映らない! 映像は正直! ということを思い知りました。 さて、私のTV映りはさておき・・・ 先日の食育体験講座でも「旬の野菜」を使った レシピをご紹介しましたが、 近頃の我が家の食卓には夏野菜がいっぱい。 トマトにかぼちゃ、なすやきゅうり。 旬の野菜にはその時期必要な栄養がいっぱい詰まっていて、 お値段も安い! 今日のワンごはんは「夏野菜リゾット」です。 【材料】 ・ごはん ・豚ミンチ ・プチトマト ・かぼちゃ ・にんじん 実はちょっと作りすぎたので、ごはんを入れる前に 違う容器に取っておきました。 次のごはんに使います。 ごはんを入れる前はこんな感じ これってブイヨンとかで野菜を煮込むと普通にヒトが食べられます♪ もちろんこまめは大喜びでした♪ ペットのメタボにも効くかも!? ペット食育協会認定講座 ペット食育体験講座を開催します! 9月6日(土)14:00~16:00 すでに残席が少なくなっております。 ご興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ~。
Aug 2, 2008
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1