全2件 (2件中 1-2件目)
1

昨日、羊毛フェルトのワークショップに参加しました。時間は一時間半!!それで、ちょこが出来るのかなー!?と思っていましたが、配られた材料と缶。その缶を開けてみると、そこにちょこの頭部がありました!!先生が、事前に送った画像を見て、それぞれ作っていて下さったのです。ワークショップでは、体を作って仕上げる事だったのです。体も、準備された羊毛を丸めてちくちくすればいいんです。久しぶりのちくちくは楽しい!!缶には、名前と画像をプリントしてくれました。これ、おいら?よく出来てるちょこねー。今度は、ちょこの頭部も作らないとねー。今日は、ジーンズホールでの「さかなのこ」の映画を観に行きました。面白かった!!
2023.06.25
コメント(2)

土曜日、梅雨の晴れ間とは言え、暑くなりましたね。ドイツの森に行きました。雨続きだったので、おでかけにルンルンなちょこです。お目当ては、となりのマルシェ。小さいながらも、鹿ジャーキーを扱うお店があり大満足。他にも、鹿のアキレスと鹿クッキーをゲット。まて大会にも初参加しましたよ。しつけも訓練も全くしていないちょこ。おすわりか、ふせの状態でチャレンジするのに、はてさて出来るのか!?たまたま座ったので、ラッキー!!結果は中程かなぁ~。あー!!待って!!ってお願いするのを すっかり忘れていたよぅ~。でも、まあ無理だよね。退屈になって動き出しちゃいました。ドッグランも走りもせず、遊びもせず、ひとまわりして満足。じゃー、動物でも見に行きますか?カンガルーさん、こんにちわんこ!!亀さん、こんにちわんこ!!バラがそろそろ終わりますね。でも、良い香りに癒されました。木陰などは、風がひんやりと気持ち良いちょこよー!!いつまでも居られるちょこよー。おまけで貰った、鹿のあばら?がガジガジ美味しかったちょこ!!そして昨日はRSKバラ園にフラダンスを見に ばあやだけおでかけしてきました。日焼け止め塗りたくって、帽子にいストール、腕カバーと万全に、ただパンツに安心して足はノーマークでした。足をくんで、裾が上がっていたみたいです。お風呂で悲鳴をあげました。見苦しい足ですみません。ひえ~、まっかっか!!
2023.06.05
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

