2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1

この週末は、いろいろと忙しくて、日記をさぼりすぎてしまいました(汗)忙しいって言う字は、心が亡びると書きますが、忙しくてもパニくらないようになりたいものです。エクササイズをやる場合、気をつけなければならないのは、正しい動作をして、つけるべき場所に正しく筋肉をつけることですよね。でも、つい雑な動きをしたくなるものなんです。ボクは、ことあるごとに、腹筋運動とくにシットアップをオススメしてこなかったのですが、これは、正確にやるのが難しいエクササイズで、正しくやらないと、腰を痛めてしまったり、太腿に筋肉がつきすぎてしまったりするからなんですね。どうしても、腹筋運動がやりたいのなら、ゆっくりとクランチをやった方がイイと思います。体育大出身のエステティシャンがアドバイスしてくれたのですが、プッシュアップ(腕立て伏せ)は、胸と背中に筋肉をつけると、それが、カラダを吊り上げてくれる役割をしてくれるのだそうです。さらに二のウデも引き締まるので、一石二鳥ってカンジです。腕立てが苦手なヒトは膝をついてやれば、負荷が軽くなるのでラクにできます。これら筋肉トレーニングは、あくまで痩せるのが目的ではなくて、カラダをデザインすることが目的なので、勘違いしてやりすぎると、どこかを痛めてしまったりするので気をつけたいものです。このBlogランキングには、ココログやJugem、Livedoor、EXCITEなど、いろんなBlogから参加している人がいるので、面白いですよ。ここを通じて、知り合えた方もいます。ごく、個人的なワガママですが、参加する以上は上位に行きたいと思っています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 30, 2004
コメント(0)

引き締めの段階で、自分なりに意識しはじめたことがあります。エステで引き締めている時間は30分程度なのですが、普段から、自分の筋肉で、内側から引き締めるように心がけたら、どうだろうか・・・?我流なのでお恥ずかしいのですが、ベルトをきつめにして、その状態から、自分の筋肉で内側に引き寄せます。要するにオナカを凹ますワケですね。そして、その状態をなるべく維持し続けます。一日中やっているワケにはいかないのですが、気づいたらなるべく意識を集中させます。歩くとき、信号待ちのとき、自転車に乗っているとき・・・数週間したころには、オナカが凹んでいる状態が普通になってきました。そしてきつめにしてたベルトがゆるくなってきたのです。以前はオナカがダラっと出ているのが普通でしたが、現在は、オナカをダラっとさせることができなくなってしまいました(笑)これを続けているうちに、背中や腰、ワキ腹、下腹部も引き締まってきて、姿勢が良いと言われることが多くなりました。とはいえ、我流なので、根拠はないので、マネしてカラダの調子が悪くなったとしても責任はもてないですけど・・・(笑)だけど、何人かのダイエッターと話してみると、似たようなコトをしているヒトがいるので、効果はあるようです。もし、根拠や理論をご存知の方がいたらコメントをいただけるとうれしいです。このBlogランキングには、ココログやJugem、Livedoor、EXCITEなど、いろんなBlogから参加している人がいるので、面白いですよ。ここを通じて、知り合えた方もいます。ごく、個人的なワガママですが、参加する以上は上位に行きたいと思っています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 26, 2004
コメント(4)

これまで、セルライト処理について長々と書いてきましたが、セルライト処理の次の段階は、引き締めに入ります。簡単にいうと、サラシのようなモノでオナカをグルグル巻きにして、そのまま30分ほったらかしです(笑)ただし、サラシは、下から上へ持ち上げるように巻いていきます。いわゆる、コルセットを巻くのと同じようなモノでしょうか・・・(笑)これによって、引き締まった状態をオナカに覚えさせるのだそうです。この段階で約一ヶ月ほどでした。最初のウチは、ホントに効くのかな?なんて思っていたのですが、この技術をはじめてしばらくしたころから、周囲から痩せたと言われ始めたのです。とはいえ、この技術が始まるころには15kgぐらい落ちていたのですが・・・さて、巻いてもらいながら気づいたのですが、これって、ただ巻いているようで、実は以外にもキャリアの差がでちゃっていました。巻いてくれるエステティシャンによって、巻いたカンジが違うんですよ。キャリアの浅い人だと、肉がはみ出ちゃうんだけど、キャリアの長い人だと、キッチリ巻けるんです。エステティシャンが言うには、お肉は重力に負けてダラっとさがってしまうのだけど、そこを重力に逆らうように引き締めていくのが目的だとか・・・たしかに、この技術で腰にくびれができました。最近では、友人からは男のクセにくびれているのはキモチが悪いと言われるほどに(苦笑)そういえば、揉みだしにしても、下から上へ、外側から内側へ向けて揉んでいたことを思い出しました。このとき、若いってコトは、重力に負けないってコトなんだなと思いました。このBlogランキングには、ココログやJugem、Livedoor、EXCITEなど、いろんなBlogから参加している人がいるので、面白いですよ。ここを通じて、知り合えた方もいます。ごく、個人的なワガママですが、参加する以上は上位に行きたいと思っています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 25, 2004
コメント(4)

以前にも書いたのですが、このBlogは、ボクが男性エステで経験したこと、また、ダイエットを通じて感じたことなどをメインに書いています。エステに行くまでは、やはり、ほとんどの方と同様に、悪徳商法とまではいかないまでも、強引なクロージングをするイメージがあったし、何もしないでラクに痩せられるイメージもありました。しかし、実際にやってみて、わかったとこもたくさんあったし、自分の中でのエステへの偏見もだいぶなくなったと思います。ただ、やはり、多くの人は偏見を持っているのが現実だと思います。ボクがBlogでお店などの実名をださないのは、仮に、実名をだして、Blogを見てくれている誰かが、なけなしのお金で契約してトラブルになってしまった場合に、ボクはその人に対して責任を持ってあげられないからです。ダイエット商品のアフィリエイトをやらないのも、ボクが使っていたサプリメントは、エステでのものがメインで、これは、エステ以外の場所では、販売していないので、成分が近いからといって、適当な商品をアフィリエイトをしても、ボクがその商品について責任がもてない以上、それは何か違うように思っているからです。これは、他のアフィリエイターを批判しているのではありません。あくまで、ボクがダイエット商品をこの日記でアフィリエイトするとしたらのハナシです。アフィリエイト自体に興味がないワケではありませんし、否定しているワケでもありません。確かに、ボクはエステに通ってダイエットに成功したワケだけど、あくまで、エステとういうのはツールであって、主体は自分自身だと思っています。ボクはダイエットをするのに、エステも選択肢にあることを自分の経験を通じてつたえたいのであって、エステの宣伝や勧誘を目的としているワケではないことを、ココを見に来る人にはわかってもらいたいのです。このBlogランキングには、ココログやJugem、Livedoor、EXCITEなど、いろんなBlogから参加している人がいるので、面白いですよ。ここを通じて、知り合えた方もいます。ごく、個人的なワガママですが、参加する以上は上位に行きたいと思っています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 24, 2004
コメント(2)
これまで、セルライト処理に行くまでの過程を長々と書いてきましたが、最近では、セルライト処理用のマシンもあり、知っている人は知っていると思います。(ここではあえて商品名を出しません)業務用とパーソナルユース用があり、業務用は、ボクの通っていたエステでも、最近では導入しています。でもやっぱり痛いらしい・・・(笑)このマシンはエステ以外に、医療機関等でも使っているらしいです。パーソナルユース用は、通販等で売っていているので、試した方もいるかもしれませんね。セルライト処理マシンを導入後に、揉みだしはやらなくなったのか?エステティシャンに聞いたのですが、個人差があり、手で揉みださないとダメな人もいるとのことです。対象のセルライトの状態にもよるのでしょうが、結局、いまのところ人の手に敵うマシンは無いようです。でも、マシンの経験者がいたら、是非ともコメントをください。ボクも興味があるので・・・(笑)Blogランキングに参加しています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 23, 2004
コメント(11)
さて、いよいよ、第三段階として、セルライトへの直接攻撃「揉みだし」です。ここでは、低周波による有酸素運動と揉みだしの組み合わせで、だいたい一ヶ月程度でした。低周波については、前回ふれたのでいいとして、超音波の途中あたりから、エステティシャンが肉をつまんで入れると判断したら、揉みだしになるワケです。他の技術が30分弱であるのにたいして、揉みだしは、わずか左右それぞれ5分ずつのわずか10分間。文字だけで説明するのは難しいのですが、基本的に、肉をつまんで、外側から内側へ、下から上へヒネるように揉みます。これは、ハッキリ言って痛いです。大の男がヒィヒィ言ってしまうほど痛いです。ボクだけでなく、他のお客さんもよく痛がっていました(笑)それまで、エステティシャンが「自宅でも揉んでおいてください」と言われても、よくわかっていなかったのですが、実際に揉みだしをしてもらって、自分でも揉んでみるようになりました。エステで揉みだしをしてもらって痛かったところを自分でよく揉んでおいて、次の回に備えておきます。ところが、今度は、別の痛いところを揉みだしてくれるのです(苦笑)これを一ヶ月ぐらい繰り返しているうちに、痛いところがなくなってきて、つまんでみるとわかるぐらいに、オナカの肉も柔らかくなってきました。そして、柔らかくなり始めたころから、「そろそろ、腹筋とかやってもイイですよ」と言ってもらえるようになったのです。セルライトは、長い時間をかけて出来上がっているのですから、その処理だって、手間も時間もかかるものなんですね。Blogランキングに参加しています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 22, 2004
コメント(3)
セルライトの処理には、揉みだしがメインになるのですが、そのままでは、痛すぎたり、硬すぎて指が入っていかなので、第二段階として、揉みだしに入る前に、ゼイ肉をやわらかくしてあげる必要があるのだそうです。その1:低周波による有酸素運動このマシンは足の裏・足首・太腿・お腹・ワキ腹・腰・背中・肩・腕のツボにパットを充てて低周波の電気刺激で強制的に筋肉運動を起こし、有酸素運動をさせて、大量の発汗、カロリー消費を促します。約20分強行います。このときの消費カロリーは、3時間のランニングに相当するそうです。この低周波は、第三段階の揉みだしの時も併用していました。その2:超音波で脂肪を燃焼させやすくするこの段階で低周波とほぼ同時期に、超音波を当てていきます。このマシンは、1秒間に100万回もの振動を起こしているそうで、その刺激によって、脂肪の層を燃焼させやすく、また柔らかくしていくものです。この段階で、時々、エステティシャンが肉をつまんで、揉みだしに入っていいかどうかを判断していました。あるとき、超音波をしてもらいながら、エステティシャンが「自分で普段から揉んで柔らかくしてあげていないと、いつまでも超音波ですよ」と言ったので、どういうことなのか帰ってから考えてみました。この時点では、ボクには揉んで柔らかくすることが、どういうことなのかが、わかっていませんでした。技術のたびに、オナカの肉をつまんでは、揉みだしができる程度にやわらかくなったかどうかを見れくれてました。確かに、回数を重ねていくうちに、やわらかくなっていき、つままれても、あまり痛くなくなっていきました。このとき、つまんでやわらかくなっているかどうかを確認してもらいならがら、グリム童話の「ヘンデルとグレーテル」を連想してしました。この第二段階でもだいたい一ヶ月程度かけました。次回は、セルライトを直接攻撃「揉みだし」についてお話します(ひっぱりすぎたかな・・・?)Blogランキングに参加しています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 21, 2004
コメント(3)
第一段階として、マッサージ用のミネラル等を豊富に含んだ塩をすりこみながら全身マッサージをしてもらいます。マッサージでリンパの流れをよくすることで、代謝を促進し、老廃物を流してしまうことを目的としています。このマッサージの技術をリンパドレナージュというようです。塩マッサージの仕上げに、トウガラシとハーブのオイルを塗って全身パックしてくれます。終わったあとは大量に発汗していて、その場で1kgぐらいは落ちています。これによって痩せやすい状態をつくってあげます。技術の前後、一時間はモノをクチにしないのは言うまでもありません。どちらかというと、技術の3時間前からモノはクチにしない方がイイようです。技術の時間は1時間弱。期間は、半月~1ヶ月程度かけます。これはエステで受ける技術の中で、もっとも気持ちがイイものです。いつのまにか、意識がなくなってしまっています(笑)最近は、新しい機械をどんどん導入していますが、人の手によるトリートメントに勝るモノはたぶんないでしょう。ここで、自分でできることは、何かを考えてみました。スネの両側とか、ふくらはぎとか、太腿も内側、外側。それぞれを下から上に向かって、マッサージをしてあげればイイと思います。入浴時なんかにやってあげると、より効果的だと思います。これは、エステティシャンからも、自宅でも自分でマッサージをするように言われました。さて、揉むのとマッサージの違いを、よく混同している人がいますが、揉むというのは、揉みほぐしてあげたりすることですが、マッサージは、さすってあげることをいいます。とはいえ、揉むのもマッサージもマッサージと呼ぶ場合が多いんですけどね(笑)エステのマッサージは治療のものとは違い、美容マッサージというカテゴリになるそうです。マッサージをする場合、基本的に心臓より遠い方から近い方へさすってあげます。オイル等をつかってスベリをよくしてあげると、より効果的です。このマッサージをやってあげると、脚のムクミにもよく効きます。次回は、セルライト処理の前段階のお話をします。Blogランキングに参加しています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 20, 2004
コメント(2)
エステでは毎回、箱型のサウナで10~15分程度、カラダを温めてから、技術に入っていました。カラダを冷やすと、カラダは温めるために脂肪を蓄えようとします。まず、ダイエットの基本はカラダを暖めることが大事なのですね。温まらないウチに何かをしても、固太りの原因にしかならないようです。セルフケアとして何ができるか考えてみたのですが、強い運動をイキナリ始めるないで、その前に、サウナに入れればイイのですが、なかなか、そうはいかないでしょうから、半身浴を10~15分程度して、カラダを拭いてから、運動を始めるのがイイかもしれません。(運動の後に、またカラダを洗うことを考えるとメンドクサイなんて言わないでね)いっそのこと、お風呂でエクササイズしちゃうか・・・(爆)いまは、暑い時期なので、クーラーや冷たい飲み物でカラダを冷やしたくなりますが、なるべくなら、カラダを冷やさないように心がけましょう。熱中症になったらどうしてくれる?との声が聞こえてきそうですが、そんなにガマンしなくてもイイですよ。普段の生活で気をつければできる程度でかまいません。Blogランキングに参加しています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 19, 2004
コメント(5)
昨日の日記でセルライトのことを書いたら、反応が良すぎたので、プレッシャーぎみです(笑)ボクはエステに行くまでは、あの揉みだしに意味があるのだろうか?と疑問を持っていました。あんなんで痩せるのだろうか?と・・・男性ダイエッターは、みんな同じように思っているでしょうね(笑)これは経験しないとわかりません。昨日の日記へのコメントにも書いたのですが、エステでの、セルライト対策は、手による揉みだしが主流です。ただし、セルライトに行き着くまでの皮下脂肪の層が厚い場合、指が入っていかないので、まず、皮下脂肪を柔らかくするところから始まります。ボクがエステでやってもらったのは、前段階:サウナでカラダを温める(技術の前、毎回)第一段階:塩マッサージ(約一ヶ月間)第二段階:低周波+超音波(約一ヶ月間)第三段階:低周波+揉みだし(約一ヶ月間)第一段階~第二段階では、セルライトを直接、揉みだしたりはしません。なぜなら、肉がかたすぎて、指が入っていかないか、痛すぎるからです。第三段階に入るかどうかは、エステティシャンが、肉をつまんで、痛いかどうか、柔らかいかどうかを見て、判断していきます。ボクのオナカの肉がかたかったので、これだけの時間がかかりましたが、個人差があるので、もっと期間がかかる人、あるいは短期間で済む人、いろいろあると思います。だから、あくまで参考程度にみてくださいね。なんか、当初、思っていたよりも長くなってしまいました。続きは to be continue ってことで・・・集中力のないボクを許して(笑)Blogランキングに参加しています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 18, 2004
コメント(4)
セルライト・・・ゼイ肉をつまんだときに、ゴリゴリしてて痛いところです。女性はつきやすいので、太っていない女性でもセルライトのことを知っていますが、基本的に男性につきにくいものなので、男性ダイエッターには、意外にも知られていません。ボクもエステに行くまで、このセルライトという言葉を知りませんでした。ただし、肥満体型の男性のオナカには、間違いなくついています。彼女や奥様につまんでもらってください。ビックリするほど痛いですから(笑)セルライトの正体は、皮下組織中の血行不良や、脂肪の代謝不良が原因で、肥大化した脂肪のまわりに老廃物や水分が溜まり、大きな塊となったものです。このセルライトは、なかなかガンコで、ただ、エクササイズをしても、肥大化してしまった脂肪や老廃物を代謝することはできません。このセルライトをそのままにして、食事制限やエクササイズをしても、単に体重が減っただけで、たるんだ皮が残ってしまったり、固太りになったりするので、割れた腹筋やくびれた腰は手に入りません。ボクがよく筋トレ(特にシットアップ)を、あまりオススメしないのは、そのためなんです。それにシットアップは正しくやるのが難しいですよね。ヘンなやり方をして、返って太腿だけが筋肉太りしたり、まずい場合には、腰を痛めてしまう場合もあります。ダイエットのためにがんばってダイエットできないカラダなってはシャレになりませんね(笑)エステでは、割れた腹筋やくびれた腰を作るために、いろいろな技術をやってくれました。明日は、そのことについて、お話したいと思います。Blogランキングに参加しています。クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 17, 2004
コメント(8)

いまさらなんですが、以下の表は、それぞれ、昨年と今年の人間ドックでの結果です。表1 体重・体脂肪率など3月に人間ドックで計ったときは、標準体重(54.9kg)を下回っていたので、3月にBlogを始めていたら"8ヶ月で21kg"ってタイトルにしていたかも(笑)その後も生活習慣をダイエットモードのままでいたら、現在の体重(50kg前後)に落ち着きました。よほど気合を入れないかぎり、これ以上は落ちないと思います。表2 コレルテロール値などこの表は、コレステロール値の比較なんですが、昨年と比較して、すべて基準値の中に収まっています。さらにHDLコレステロール(いわゆる善玉コレステロール)が増えています。表3 肝機能などこちらは、肝機能の値の比較なんですが、やはり、昨年と比較して、すべて基準値の中に収まっています。さらに、診断では、昨年まで出ていた脂肪肝が消えました。ボク的には、ここ数年、脂肪肝がずっと気になっていて、ダイエットをしなくては思っていたので、この結果は、サイズダウンや体重の減少とは別に、とてもうれしかったです。病気になってからでは、本当にスキなモノが食べられなくなるのでね(笑)Blogランキングにエントリーしています。1日1回クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 14, 2004
コメント(4)
ボクらは、「あの店はサービスがよかった」とか「あの店はサービスが最低だった」などと、よくお店を評価していますよね。でも、もう一度、自分のことに置き換えたときに、「あのお客様はイイカンジだよね」とか「あのお客様は最低」などと、客を評価してたいりもします。そこでボクは考えた。良質なサービスを受けたかったら、良質なお客さんになればイイのではないかと・・・サービスをする側も人間ですから、感情があります。イヤな客に無理して笑顔を作っても、サービスの質は低下しています。それでも質の悪いサービスを受けた場合どうだって?それは、他の客はもっと質が悪いサービスを受けているに違いありません。エステにハナシは戻りますが、エステに通い始めたときに、エステティシャンはいつも「様」づけでお客を呼んでくれます。ただ、慣例的に「様」づけをしているだけなのだろうけど、普段は「様」づけで呼ばれることは、あまりないので、結構きもちよかったりします。だからといって、エステティシャンたちに、横柄に振舞ってイイわけではありませんよね。こちらは、ある時間、カラダをあずかってもらうワケだから、気持ちよく仕事をしてもらう必要があると感じたのです。他のお客さんは、エステティシャンを「さん」づけで呼んでいますが、ボクは敢えて、新人であっても「先生」と呼んでいます。それは、彼らにプロの仕事を期待するからです。その成果は・・・?舞台演劇が役者と観客の協調構造でなりたっているように、サービスもお店とお客の協調構造でなりたっていると思うのです。Blogランキングにエントリーしています。1日1回クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 12, 2004
コメント(10)
ボクは元々、そんなに派手な生活をするタイプではないので、エステに行ってダイエットしたと言うと、驚かれることが少なくありません。いままで、何度かダイエットとリバウンドを繰り返してきたのだけど、ここ数年は、何をやっても効果ナシという状態が続いていたワケです。だから一年も迷ったあげくに、エステに行くことにしたわけですが、それでも、初めてエステに行ったときに、高額であることに驚きました。でも、振り返ってみると、ダメでも諦められる価格だったら、ダイエットは成功したのだろうか?と思うんです。ボクはむしろ、高額だったから、【結果を出すことに執着】できたんだと思うんです。だから、日常の生活習慣を変えることができたのかもしれません。実際にお金をかけて痩せてみて、結果に対する執着が違うってことに気づかされました。この気づきって、ボクにとっては、とても大きなことでした。その後のお金の使い方について、かなり意識が変わりましたからね。もちろん、お金は大事です。命から数えてベストテン内に入るほどにね(笑)だから、良い子のみんなはマネしちゃいけないよ。Blogランキングにエントリーしています。1日1回クリックしてくれたら明日も書く励みになります。よろしくね。
Aug 11, 2004
コメント(0)

ボクの知っている人で、「100円でポテトチップは食べられるけど、その100円でついた贅肉を落とすのに一万円かかる」って言っていた人がいました。病気の人は別として、お金をかけて太ったのだから、痩せるのにもお金がかかるって覚悟は必要なのかもしれません。とはいえ、どうも、痩せることにお金をかけるのがイヤなヒトは多いようです。エステといえば「お金がかかる」というイメージを誰もが持っています。ボクも持っていました。また、強引な営業で無理矢理、契約させられてしまう。というイメージを持っているどころか、実際に、そういう目に合わされた人も少なくないでしょう。ボクも、エステ業界には、そういう側面があることを否定できないです(苦笑)ただ、NOと言いづらくて契約してしまった場合、クーリングオフができますから、どうしてもイヤなら、クーリングオフで契約を解除してしまうとイイでしょう。それができない場合には、消費者センターに相談しに行くとイイでしょう。とはいえ、数年単位で考えたとき、あやしいダイエット食品や器具に数十万円使っているなんてことは、少なくないのではないでしょうか?だとすれば、エステにお金をかけることを笑うことはできないと思うのです。お金がかかるとか、かからないってコトよりも、お金のかけ方を、間違えないようにしたいものです。人気Blogランキングにエントリーしています。よかったらクリックしてね。
Aug 10, 2004
コメント(0)

これがある意味でボクがBlogを始める命題といってもいいかもしれない。そもそもモノグサなボクがBlogなんてマメなことを始めたのは、ある男性ダイエッターのホームページを見たときのこと。このサイトは、50万アクセスも集めいているので、知っている人は知っているかもしれない。彼の名誉を傷つけるつもりもないし、彼の書いているコトに共感もするのだが、エステでダイエットについて、ボロカスに書いてあった。また、ある男性ダイエッターのBlogでも同様の扱いをされているを見たことがある。なぜか、特に男性ダイエッターからはエステは邪道扱いされているような気がしています。いずれにしても、「楽して痩せられるけどお金がかかる」というイメージからの偏見なんだろうね。まぁ、お金がかかるのは否定できないけどね(苦笑)自分が体験してみて感じたことだが、ダイエットするのに何を選択したからと言って、結果を出すまでのプロセスには、ハードな思いはするものだということ。それを、自分が体験もせずに偏見だけで一刀両断してしまうのはどうかなぁ・・・って思った。とはいえ、ボク自身がエステでダイエットに成功する前は、彼と同じような偏見を抱いていたことは否定するつもりもない。だから、ボクが体験したこと、感じたこと、変わっていったことなどをBlogを通じて伝えられればと思います。人気Blogランキングにエントリーしています。よかったらクリックしてね。
Aug 9, 2004
コメント(8)

ボクがダイエットを始めてから8kgぐらい落ちた頃、会社の人(♀)に、「最近、8kgほど痩せたんですよ」と言ったら「またまたぁ~冗談ばっかり」と切り替えされてしまった。そのころは75kgから8kg引くと、67kgぐらいになっていて、我ながらガンバッているぞと思っていたのだが、どうも他人の目から75kgも67kgもたいして違わないらしい。先日、会社の飲み会で、彼女と隣の席になったが、-8kg事件の話をしたところ、「そんなこと言ったかしら?」と言われてしまった(苦笑)つらつら思い返すと、-10kgぐらいまでは、「最近ダイエットしたんですよ」と言っても誰も信じてくれなかった。むしろ、久しぶりに会ったヤツなんかは、「太ったんじゃない?」ぐらいのことを言われてモチベーションは大いに下がってしまったこともある。-15kgを超えたあたりから、何も言わなくても誰もが「痩せたね」と言われるようになった。ダイエットしていて、少しでも数字が現れてくると、つい人に言いたくなるけど、言ってはイケナイ。自分でも、まんざらでもないぞ、と思っても他人の目は意外にも厳しい、っていうがナメテいやがる(落ち着け自分)それだけに、何も言わないでも誰もが「痩せたね」と言われるのは、けっこう気持ちよかったりする(笑)人気Blogランキングにエントリーしています。よかったらクリックしてね。
Aug 8, 2004
コメント(2)

8月4日の「一時間だけガマンしよう」をさっそく、試してくれたんだけど、残念ながら体調を悪くしたとのコメントをいただきました。他にも、そのような方がいたら申し訳ないので、補足したいと思います。・運動や入浴の途中でキツイと感じた場合スキっ腹で運動をしようとすると、クラクラしてしまう場合があります。そのようなときは、すぐに休憩を入れましょう。・運動や入浴のあと、一時間ガマンできない場合とりあえず、水分は補給しましょう。ただし、冷たいモノをガブ飲みしてはイケマセン。熱いモノ(お茶または白湯)をゆっくりと飲むとイイでしょう。いずれにしても、うまく空腹感と満腹感とつきあえないうちは、無理はしないほうがいいと思います。それから、ガマンできなかった自分を責すぎないであげてください。ダイエッターはガンバリ屋さんが多いので、カラダを壊さないように気をつけて欲しいと思います。人気Blogランキングにエントリーしています。よかったらクリックしてね。
Aug 7, 2004
コメント(2)

自転車通勤が意外にも好評だったようなので気をよくしています(笑)自転車通勤に関して面白いサイトを見つけましたので紹介します。「自転車通勤で行こう!」カリスマ自転車ツーキニスト疋田智さんの100万アクセスの超ヒットサイトです。ダイエットのためだけでなく、自転車通勤にまつわる面白いエピソードなどが満載です。なんでもオフ会まであるそうです。自転車ツーキニスト関連の本もいくつかでています。「自転車通勤で行こう」疋田智(著) ISBN: 4872900634 ¥1,575(税込)「自転車ツーキニスト」疋田智(著) ISBN: 4334782264 ¥680(税込)「快適自転車ライフ」疋田智(著) ISBN: 4007000476 ¥777(税込)(いまのところ、アフィリエイトはやらないつもりなので興味がある方は、お近くの書店か図書館へ)ちなみに、疋田さんは高性能自転車派なのですが、ボクはママチャリ派です(恥)ママチャリ派であるイイワケとして、・安価である・盗難にあっても諦めがつく・ダイエットのためにはギアは不要などなどがあります(ちょっと苦しいかも)でも、カッコイイ自転車を買って愛情を持って大事に使うのも素敵なことですよね。あ、今日は、脱線しすぎてしまいましたね(反省)人気Blogランキングにエントリーしています。よかったらクリックしてね。
Aug 6, 2004
コメント(0)

実は、ボクは自転車通勤がスキで、キャリアもだいぶ長いんです。自転車通勤のいいところは、通勤ラッシュに泣かされない。自分のペースで通勤できる。電事故の影響がない。運動不足の解消になる。道草も楽しい。季節を感じられる。終電を気にしなくていい。などなど、いいところをあげたらキリがないです。都内で山手線内であれば、door to doorだと、電車に乗るより、自動車で移動するより早い場合も少なくありません。最初に自転車通勤をしたのは、20代前半のころで、自宅~バイト先まで、片道30分弱の道のりを3年ぐらい通いました。そのころ、体重が68kgあったのを半年ぐらいで54kgぐらいまで落とせたのです。その後、会社勤めをするようになって、カラダは動かさない。飲み会ではドカ食い。なんてことをしているうちに、あれよあれよという間に、70kgをオーバーするようになってしまったのです。このままではイカンと一念発起して、再び自転車通勤をするようになったのが3年ほど前。自宅~職場まで、片道50分強を約一年、通ったけど、まったく体重は減りませんでした。むしろ太ったぐらい・・・(苦笑)そのあと、異動があって、今は、自宅~職場まで、片道30分強を約2年、通っています。でも昨年の7月までは、まったくダイエット効果はありませんでした。なぜか?だって、途中コンビニで道草をして、ハムサンドなんぞを食べていたからです(笑)自転車通勤だけで痩せることができたは、代謝の良い若い頃だけなんですね。30歳を超えたら、生活習慣も見直さないとせっかくの運動がパァになってしまいますね。人気Blogランキングにエントリーしています。よかったらクリックしてね。
Aug 5, 2004
コメント(9)

エステでは技術を受ける際に、技術の前後は最低一時間は飲食はしないようにと言われていました。技術の前に飲食をすると、飲食したもののカロリーを消費するだけで終わってしまうので、技術が無駄になってしまうそうです。また、技術の後に飲食をすると、大量に発汗した直後なので、カラダが乾いたスポンジのような状態になっており、普段よりも飲んだモノ、食べたモノの吸収力が高いのだそうです。だから、技術が無駄になるどころか、返って太ってしまう場合もありえるそうです。ボクは一度、朝から忙しくて何も食べていなくて、あまりにオナカが減ったときに、一時間ギリギリでオニギリを食べて技術を受けたことがありました。そのときは、体調を崩してサロンのシャワールームで吐いてしまいました。だから、今でも運動やお風呂の前後一時間は飲食をしないようにしています。風呂あがりのビールがウマイ!とかスポーツの後のビールがウマイ!って気持ちはよくわかりますが、ダイエット期間中だけでも一時間はガマンするように心がけましょう。ガンバった効果に違いがでます。人気Blogランキングにエントリーしています。よかったらクリックしてね。
Aug 4, 2004
コメント(2)

トップページにこんなロゴが貼り付けてあって、何だコレ?って思っている人が多くいると思います。これは、人気Blogランキングといって、ここのサイトで人気のあるBlogがわかるようになっています。面白そうなのでボクも参加してみました。ボクが参加しているのは、ダイエットのカテゴリです。参加して最初の一週間は新着ランキングにのります。その新着ランキングの中で、このランキングをうまく説明している「ディズニーランド好きのアフィリエイト講座」のカフェモカさんという方の日記を見つけました。ランキングをやってみたい人は、参考なるとおもいますので紹介します。「人気blogランキング」はじめました。 「人気blogランキング」本格編!? あ、でもランキングに参加したからといって、アフィリエイトになるワケではないので、直接アフィリエイトになると思っている人はガッカリしないでくださいね。人気Blogランキングにエントリーしています。よかったらクリックしてね。
Aug 3, 2004
コメント(2)

先日、仕事の取引先(外資系)の人と食事をしてて、ボクがヤセたことが話題になった。取引先の人:TSURUGIさん痩せたね。何kg痩せたの?ボク:一年前75kgあって今50kgだから25kgぐらいですね。取引先の人:おお、だいぶガンバッたね。ボク:そういえば、20年ぐらい前から、 デブと喫煙者は出世できないなんて言われているけど、 あれってホントなんですかね?取引先の人:ホントも何も、中途採用の場合、ウチは太っている人は採用しないよ。ボク:え!?・・・取引先の人:これは、募集事項には載せないけど、 社内の人事では暗黙の了解になっているよ。 特に営業職はね。ボク:なぜなんですか?取引先の人:あくまで、本国の本社の考えなんだけどね。 本人の能力の如何にかかわらず、 太っている人は、自己管理ができないイメージを持たれちゃっているのね。 実際、採用のときは、同じ能力やキャリアだったら、 痩せている人の方を採用しちゃうんだよね。ボク:でも、営業の○○○さんは、だいぶ太っていますよね。取引先の人:ああ、彼ね。入社したときは太っていなかったのよ(笑)「パッと見だけで判断されてはかなわん。中身で勝負!」なんて言っても、勝負の前にスタート地点にも立たせてもらえない世の中になりつつあるのかなぁ・・・仮に裁判とかして勝ったとしても後に残るモノを考えると、自分を変えた方が早いかもしれないね。ダイエットだって自己投資のヒトツって考え方もアリかも・・・?人気Blogランキングにエントリーしています。よかったらクリックしてね。
Aug 2, 2004
コメント(2)

エステで教わったことですが、一ヶ月に落としてイイのは体重の5%までなのだそうです。どうです、安心しましたか?(笑)あまり急激に体重を落とすと、リバウンドも激しいと教えられました。ボクの場合、一年前は75kgあったワケですから、一ヶ月に落としてイイのは約4kgほど。一週間で1kgですから、ちょっとキツイけど無茶なペースではないんですね。生活習慣のツケを払う以上、少しシンドイは当たり前だけど、無茶をして、カラダを壊しちゃイケマンよね。数週間というスパンで、段階的に体型や体質をみながら痩せるのが、エステの技術なんですね。ボクは、若い頃に成功していた自己流のダイエットが効果がでなくなっていたから、エステという選択をしたので、エステに行かなければ痩せられないと言っているワケではないんです。人気Blogランキングにエントリーしています。よかったらクリックしてね。
Aug 1, 2004
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


