全14件 (14件中 1-14件目)
1
我が家のハンドソープ、カエルのポンプに入っています。 詰め替え用の、ハンドソープを買ってきて、詰め替えては使っているの。 やんちゃも、まだまだお手伝いは必要だけど、一人で手洗いができるようになってきました。 今日、「ちょっと一人で洗ってて~」と、お願いしたときのこと。 何だか嫌な予感…(゜∇゜) 洗面所に行ってみると…。 (°□°;)あれぇ~ 何故か、ハンドソープのポンプに、思い切り水を入れてくれてました。 すっかり薄まってしまった、ハンドソープ。 たくさん出せば、泡立つんだけど、これ、使っていいのかしら? いろいろやってくれるなぁ(^_^;)
2011.05.29
コメント(0)
今日はやっぱり雨(;_;) お気楽の運動会は延期になりましたp(´⌒`q) でも今日は、大好きなお友達とランチもできたし、たくさんおしゃべりしたよ(ホントは話し足りないくらい(^_^;))。 そして夜には、前職場の先輩方が、私の復帰を応援してくれる、頑張って会を開いてくれたの♪ ちょっと心が折れそうになっていたから、(お子達の発熱で…)このふたつの楽しい時間は、私にかなりのパワーをもたらしてくれましたo(^-^)o ありがとうございます。 ランチでは嵐くん語りをし、癒され、夜は「頑張り過ぎないで!」と言ってもらい、何だか気持ちが楽になったの。 私なりにやるしかないよね。 何とかやれそうな気がしてきた! きっと大丈夫! 嵐くんに会える日を夢見て、踏ん張りまっすo(^-^)o たくさんのお友達に感謝して…。 ありがとう(^_^)v
2011.05.27
コメント(0)
熱の心配が先で、心配日記が続いてしまいましたが、久々にお気楽娘物語を書こうと思います♪ これまでも、何度かあった音読カード絡み……。 今回も、やっぱり音読カードでした(^_^;) いつものように、「今日の音読は?」と言うと、普通に音読を始めました。 読み終わると、いつもはカードを持ってくるのに、持って来ない! 「カードは?」の問いにちょっと間があり「忘れてきたみたい…」と。 まぁ、仕方がない…と、今度はそのことを連絡帳に書こうと思い、連絡帳を見せてと言いました。 ところが、見せないお気楽(怪しい) 「お気楽が中身読んであげるね」と、読み始めました(やっぱり怪しい) 「中身はわかった。音読カードのことを書くから貸して」と言うと「自分で言うから書かなくていいから」と。(ますます怪しい) 「自分でも言って。やっぱり連絡帳にも書くから」と言っても「大丈夫だって」(絶対怪しい) そんな会話を続けていたのですが、もうダメだと思ったのか、「怒らない?」と母に確認してから、やっと連絡帳を渡してくれました。(怒られるかも…とは思っていたのね) ちょっと緊張しながら(なぜ私が?)開いてみると……。 (°□°;) やっぱり…。 連絡帳にはお気楽の字で… 音読カードが見当たらないこと。 教室を見てもらいたいこと。 申し訳ないというような内容を書いたあとが…(またかい) 書いたあとに、「やっぱりこれはマズイ!」と思ったのか、消しゴムで消してました。 きれいに消せばいいものを、適当に消しているものだから、書いた内容がバレちゃったという訳です(苦笑) なんでバレちゃうことするかなぁ(^_^;) 何とかしなくちゃ!という思いからなんだろうけどね(゜∇゜) その音読カード、先生が返し忘れていました。 お気楽! 返してもらったかどうかの記憶もないなんて…(汗) さてさて、音読カード事件は、いつまで続くやら(^_^;)
2011.05.27
コメント(0)

先日、この時期に…ですが、おでんを作りました。 というのも、あのおでん種屋さんでおでん種を買ったからなのです。 あのおでん種屋さんというのは、“ひみつの嵐ちゃん”で米倉姐さんと相葉ちゃん、潤くんが訪れたお店です。 ちょっと前に行ったら、めちゃくちゃ混んでいたんだけど、今回は、開店と同時位に行ったので、大丈夫でした♪ で、早速作ったという訳です。 そのお店で買ったものだけで作ったので、こんな感じになっちゃいました。 はんぺんはお休み中だったので買えず(涙) でも、カレーボールは買えたよ♪
2011.05.26
コメント(2)
やんちゃに続き、発熱しちゃったお気楽。 さすがに体力もあるし、一日で熱が下がって「よかったぁ~」と思っていた矢先、再度発熱しちゃいました(;_;) 一昨日の夜中に、39.3度まで。 あちこち冷やし、朝には37度台まで下がったので一安心でしたが、さすがにその日は学校をお休みしました。 昨年は一日も休まずに行ったので、お休みするのはとっても残念がっていたお気楽です。 お気楽のクラスで、熱の風邪が流行っているらしく、この日は7人欠席。 前日は8人の欠席があったみたい(°□°;) 昨日の午後から平熱に戻りました。 今週末は運動会なんだけど、大丈夫かなぁ? 体もだけど、お天気も心配です。 ダンス、よく練習してたから、思い切りできるといいなぁ。 体もお天気も、大丈夫なように願っています。
2011.05.26
コメント(0)
1週間、上がったり下がったりが続いていたやんちゃの熱。20日の金曜日の午後には下がり、やっと落ち着いた感じです。よかったぁ~土曜日はまたまた出勤で、早番だった私。やんちゃも元気になったので、一安心して朝早く家を出たのですが、ダンナからが・・・(ダンナはお休みなのでこの日は一日育児だったの)(やんちゃ、また熱上がっちゃったかぁ)と、恐る恐る見てみると、今度はお気楽が38度の熱とのことえーっっっっっとビックリの私。だって、ずーーーーっと熱出していなかったから。ほんっとにひっさびさの熱だったの。やんちゃからうつちゃったのかなぁと心配だったものの、土曜日は絶対といっていいほど休んだり早退したりはできず、ダンナにお願いしたのです(土曜日でよかったよぉ・・・)仕事が終わって帰宅すると、お気楽は寝ていました。目覚めたときに「大丈夫」「どこか痛い」と聞いてみたのだけれど、返事は「フー・・・」「フー・・・」と、うなされているような声いつものお気楽さもどこへやら・・・で、かわいそうでした。あちこち冷やして、水分を摂らせて・・・。そんなかわいそうなねぇねなのに、復活したやんちゃがとにかく賑やかしゃべるしゃべるしゃべる「ねね(ねぇね)お熱あるから熱ジュース(イオン飲料)飲みなさい(なぜに命令形」とか「おでこペッタンとったらダメだよ(自分はとっちゃうのよ)」とか「ねね、何食べたいの」とか・・・。いやっ、やんちゃなりにお気楽のことを心配してくれているのはよーくわかるの。でも、でもね、ゆっくり寝かせてあげようよぉ~・・・。と思う母なのでした。日曜日には熱も下がり、何とか復活したようで一安心。ホント、よかったですそんなこんなでしたが、今はダンナが風邪引いちゃっていますいやぁ~、続くときは続きますなぁダンナにも早く治ってもらわなくては・・・。私は、風邪なんか引いてられないぞ
2011.05.23
コメント(6)
昨日は潤くんの入所記念日でしたね。 一日遅くなってしまいましたが、入所してくれて、ありがとうm(_ _)m やっぱりこの日がなかったら、今の嵐くんはなかったと思うし、それぞれのきっかけはいろいろだったけど、本当に入所してくれたことに、感謝の気持ちでいっぱいなのです。 更に充実したお仕事ができますように。 そんな中、やんちゃがとうとう、熱を出してしまいました(;_;) 初めての集団生活が始まって、一月半。 泣きながらも頑張ってたからなぁ(;_;) 39.6度まで上がり、グッタリしている姿はかわいそうで…。 そんな状況なのに仕事が休めず、復帰したことが間違いだったかなぁ?と思ってしまったり…。 仕事柄、これでいいのか?我が子はいいのか?と、心の中で葛藤している毎日です(;_;) 今日は何とか熱が下がり保育園に行ったのだけれど、本当なら、あと1~2日は休ませてあげたいよぉ(;_;) 働きながらの子育てに、国が、職場が、もっとおおらかな気持ちでいてくれたらなぁ…。 なんて思いながら、今出勤途中です。 嵐くん聴いて、士気を高めよう↑↑↑ やっぱり“TABOO”かしら?
2011.05.18
コメント(7)
今週もやっと金曜日となりました。まだ仕事に復帰して1ヵ月半なのに、既に金曜日が待ち遠しくなっている*cloverです。さてさて、auの新CMが流れているとは聞いていたんだけど、なかなか見るチャンスがなく、先日やっと見ることができました。とってもいい私、auのCMの“もし僕が嵐でなかったら”シリーズが大好きなの。あのCMを見ると、5人はそれぞれ、あんな人生を歩んでいたかもしれないんだね・・・と思うのと同時に、嵐でいてくれてよかったよぉ(涙)と、改めて思うのです。今回は嵐としての5人が、それぞれほんわかした雰囲気を出していてキュンとしたり、+ちょっとプライベートをのぞいちゃった気持ちにもなって。メッセージにジーンとしちゃったり・・・。一人じゃない!みんながいる!つながっている!と思えて、何度でも見たいCMだなぁ・・・と感じたよ。そして、やっぱり“僕が僕のすべて”がいい。大好きな曲です。たくさんの人に、勇気と元気が届いているといいな。きっと届いているよね。私も勇気と元気をもらったよ。勝手に嵐くんと私もつながっているぞ!!と思って、ますます踏ん張れそうだよ。ステキなCMをありがとう
2011.05.13
コメント(2)
11日の日記です。 今日は遅番で、その後も残って仕事をしてきたので、今帰宅途中です(汗) 何だかやっぱり忙しくて、バタバタな毎日だなぁ(°□°;) でもとりあえず、ひとつ仕事が片付いたから、一安心だぁ。 そんなこんなしてる間に、嵐くんゴトが大忙しじゃないですか(*^o^*) ドーム版のDVDと、ニューアルバムの発売決定ですって?\(☆o☆)/ 今までは、ちょっとお昼にPC開けて、情報ゲットできてたのだけど、今はそれもできず、お友達からの情報で、慌てて予約した次第です(翔くん風味♪) どんなに嵐くんゴトから遠ざかってしまっても、これだけはついていかなくては…o(^-^)o そして、オトノハ。 読みながらニマニマしたのは、いうまでもありません(≧∇≦) 翔くんの夢のお話が聞けるなんて、幸せだぁ~(*^o^*) これにも、しっかりついていかなくちゃね♪
2011.05.10
コメント(2)

1日過ぎちゃいましたが(下書き中に1日経過し、2日過ぎちゃいました)、一昨日はお気楽の8歳の誕生日でした。 一昨日は、ここ3ヶ月間痛かった、背骨と腰の診察に行ってきたのですが、整形外科がちょうど産婦人科のそばで、たくさんの妊婦さんを見ながら、8年前を思い出していました。 生まれたときは、2500ちょっとだったのに、今ではそれがウソみたいに大きくなりました(*^o^*) ダンナと私も、父、母になって8年。 初めての子育てに悩みながらも、楽しい毎日だったなぁ…なんて思いながら、振り返っていました。(今ちょっと反抗的な態度多し) 9日は平日だったので、8日にお祝いしました♪ お気楽のリクエストで、カジュアルレストランに行きました。 お気楽もコースをいただきましたよ。 やんちゃはワンプレート(お子様ランチ)です。 乾杯をして、おいしい焼きたてのパンをたくさんいただきながら、食事しました。 デザートは、軽くお誕生日仕様になっていて、お気楽も喜んでいました♪ 帰宅後、これまたお気楽のリクエストで、アイスクリームケーキでお祝いしました。 本人大満足!(≧∇≦) やんちゃは不満顔(ろうそくフーができず、お誕生日のプレートがもらえず)(≧ヘ≦) 9日は普通に…と思っていたら、「今日は普通のご飯だよね?」と言われ、「そうだよ」と答えるとちょっとさみしそうp(´⌒`q) 思わず「手巻き寿司にする?」なんて言うと、「ぃやったぁ~」と大喜びでした(何回お祝いするんだ) お気楽の大好きなマグロとサーモンを主流に、手巻き寿司パーティーをしましたよ。 やんちゃも大喜び♪ ♪自分でまきまき~♪と歌いながら、楽しい食事となりました。 4月からいろいろ負担をかけているけど、頑張ってくれているお気楽に、「おめでとう」「頑張ってくれてありがとう」「母ちゃんのところに生まれてきてくれて、ありがとう」を伝えました。 お気楽にとって、素敵な一年になりますように♪ レストランの食事を…。
2011.05.10
コメント(4)
母の日でしたね(*^o^*) やんちゃからは、「ありがとう」と、ほっぺにチュッ(≧ε≦) お気楽は、メッセージカードと手作りハンカチをプレゼントしてくれました(≧∇≦) ちょっと色の塗り方が雑だけど(^_^;)、とってもうれしかったです♪ 母、踏ん張るよぉ~o(^-^)o
2011.05.08
コメント(2)
今朝、かわいいお客さまが遊びに来ていたのを、お気楽が見つけました(*^o^*)
2011.05.07
コメント(2)
今日は金曜日♪と、相葉ちゃんのラジオを楽しみにしていたのに、待っている間に、うたた寝(-.-)zzZ 気付いたら、ラジオは終わってたぁ…(゜∀゜;ノ)ノ 先日のZEROも、久々にリアル翔くんに会える♪と思っていたのに、やっぱりうたた寝しちゃって、見逃したの(°□°;) あ~あ~(泣) そして今は、すっかり目が冴えてしまっているという訳なのです。 明日に備え、頑張って(?)寝ることにしますo(^-^)o
2011.05.06
コメント(2)
先日、“ひみつの嵐ちゃん”で相葉ちゃんと潤くんが行ったおでんやさんに行ってみました。 お昼前だったのだけれど、お店はめちゃくちゃ混んでいました。 立ち食いの場所は人でいっぱい。 おじさんに混じって、若い女性がビール飲みながらおでんを食べていました。 おいしそうだった…。 これって、嵐くん効果だよね? 買い求めるお客さんで列もできていました。 更に、番組で絶品と言っていたはんぺんは売り切れ。 当分、はんぺんはお休みだそうです。 おでん、買いたかったけど、あきらめて帰りました。 今度はレストランの方にも行ってみようと思います♪ やっぱり混んでるんだろうなぁ。
2011.05.06
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1