全17件 (17件中 1-17件目)
1
久々に、翔くんか大好きな特選富士そば、いただきました(*^o^*) サラリーマンやメンズだけの中、おばちゃんパワーで、お一人様富士そばしちゃったよ(゜∇゜) おいしく、いただきました。 ごちそうさまでした(*^o^*)
2011.08.31
コメント(6)
今日は、紫の君のお誕生日ですね松本潤さん お誕生日おめでとうございますストイックな潤くん。何ゴトにも真面目な潤くん。茶目っ気もあり、とっても甘えん坊だと思うの。そして、人の気持ちがとってもよくわかる人だよね。いつも、コンの潤くんの挨拶には泣かされちゃう・・・。嵐のメンバーはもちろん、たくさんのステキなお友達、先輩に囲まれ、ステキな28歳が迎えられていたらいいなぁ・・・コンもまだまだ続くし、舞台もあるし・・・で忙しい日々だろうけど、楽しみに待っている人がたくさんいるよ。28歳も、さらに充実したステキな日々が送れますようにキラキラした毎日が送れますように潤くん、ホントにおめでとうございます
2011.08.30
コメント(8)
いよいよ待ちに待った、“神様のカルテ”が公開になりましたね27日は出勤日だったのですが、初日舞台挨拶が当たるかも・・・のほのかな期待を抱き、出勤日を交代してもらったのに、やっぱり落選でも公開初日に、翔くんが悩みながら取り組んだイチさんに会いたくて、イチさんを感じたくて、行ってきました。それも2回・・・どうしようかと考えたのですが、1回目はじっくりとイチさんの世界に浸りたいなぁ・・・とお一人様カルテしちゃいました席に着き、次回予告の映画が流れ始めたのですが、それがあおいちゃんの映画だったの。それを観て既にウルウル全く違う映画なのに、あおいちゃんの姿がもうハルにしか見えなくて、ウルウル・・・してしまったのそして、いよいよ始まるというとき。あの、『東宝』という文字を見たら涙がつぅぅぅーって・・・・おかしいよねでもね、翔くんの想いが込められている映画が始まると思ったら、自然に流れてしまったのよ。その後に会ったTちゃんに「病気だね・・・」と言われたけど、自分でもホントに病気なんじゃないかと思うそんなこんなで始まった“神様のカルテ”でした。ネタバレがないように感想を書きたいのですが、ちょこっと触れてしまうかもしれないので、ご了承ください。まず、とってもステキな映画でした。死に直面するのだけれど、何だかあったかくて、心が洗われるような、優しい気持ちになれて、ほっこりとする・・・そんな映画でした。翔くんが大切な人と観てほしい・・・と言っていました。その意味がわかりました。イチさんが悩んでいる姿がせつなくて、でもそれを支えるハルがとってもあったかくて、なかなかあんな奥さんはいないかもしれないけれど、イチさんがほっとできているのが感じられて、夫婦のシーンはとっても好きでした。(あおいちゃんが、とってもかわいかったの)お互いがよく分かり合っているんだなぁ・・・と思いました。患者さんと接するイチさんは、患者さんの気持ちを考え、患者さんが少しでも快方に向かうようにと考えてくれる・・・そんなお医者様でした。特に安曇さんとのシーンは・・・涙なしには語れないわ安曇さんとのシーンは、どれもグッときてしまって、スクリーンが見えなくなりそうで・・・。イチさんに信頼をおく安曇さんの気持ちが伝わり、それに応えるイチさんの想いが伝わる・・・。安曇さんがイチさんに出逢えてよかったと思いました。お医者様と患者さんという関係の中だけでなく、生きていく中でいろいろな人と寄り添うことで救えることもあるんだ寄り添ってもらえることで、幸せを感じられるんだということが、伝わってきました。ハルはもちろん、御岳荘のみんな。病院の人たち。イチさん自身も支えらていたね。人と関わることで自然に支え、支えられる・・・。当たり前なのかもしれないけれど、それに気付かないことも多いわけで、支え、支えられるって、やっぱりステキなことだなぁ・・・と思いました。イチさんが泣くシーンでは私も声が出そうになり、それを必死で抑えるのに大変だったよ悩んでいたけど、あのお手紙で救われた部分もあったと思う。共演者の方々も、皆さん素晴らしく、この映画をよりいっそう素晴らしいものにしていたと思います。そして、テーマ曲も見事すぎるくらいにマッチしていて、涙腺ゆるんじゃう一因でもありました。ステキなお仕事をステキな皆さんとできたこと、翔くんよかったねぇ・・・って思いました。ここからまた、一つ大きくなっていくんだろうなぁ・・・。いや、もうなっているんだよね。そうそう、しんみり、ジーンとくる場面が多い中、ちょっぴり笑えるところもあり、それがほっこりすることにもつながっていたんだろうな。うまく文章がまとまりませんが、ホントにたくさんの人に見てもらいたい映画だと思いました。私も誰かの支えになっているのかな誰かに寄り添ってあげられているのかな一人でもそう思ってくれるような、そんな人になりたいな・・・と思いました。2回目は、お友達と一緒にまた新しい発見があったり、次に起こることがわかっているので、先走って笑ってしまったり、泣いてしまったり・・・と。続けて観ても、やっぱりまたまた号泣でしたそうそう、白衣姿がなで肩が強調されていて、ちょっとビックリしちゃった。バックを斜めがけにしているのを見て、「ずり落ちないよね」と心配しちゃったり、肩をポンとたたかれて、相手がすべらなくてよかったわ・・・と本気で思っちゃったりしてしまった私。更に、上から撮った寝顔に、以前ダンディズム相談所で、窓から顔出しているときがあるって言ってたことを思い出し、こんな寝顔を窓から出しちゃってるのと思ったり・・・。不謹慎だったかもしれないけれど、ホントにそう思っちゃったのですそんなことを思ったりもしましたが、翔くんの想いが詰まったこの映画。私もたくさんのことを考えさせられました。翔くんの想い、たくさんの人に伝わると思います。この作品に携わった皆さん、ステキな作品を、ありがとうございました
2011.08.29
コメント(2)
昨日の嵐ちゃんは、最高でしたね♪ あとで、ゆっくり感想を書きたいと思います♪ 夏休みに入って、毎日お弁当持ちのお気楽なのですが、今日はディキャンプでカレーを作って食べるとのこと。 今日のお弁当作りはやめて、私も外食しちゃいました(≧∇≦) そこで思いがけず、ステキなものに出会っちゃったよぉ(≧∇≦) それは、あの、 ニャーなお酒♪ 今日は仕事の休憩時間に行ったから、もちろん飲めず、今度夜に行ったときに、飲んでみようと思います(*^o^*) ニャー♪(^-^)o
2011.08.25
コメント(2)
こんな時間にこんあいばうひゃぁ、もうすぐ夜が明けるじゃないですか・・・やることが多すぎて、今日もこんな時間まで起きているのぉ~(って、あなた、今日記書いてる場合じゃなくね)さてさて、世の中(大袈裟)翔くん祭りだね本屋さんでは翔くん表紙がたくさんで、どれもこれもステキすぎてクラクラ~連れて帰ってくる人多数らしい私は・・・。いいのか悪いのか・・・。時間がなくて本屋さんには行けず、駅のエキュートの本屋さんでちょこっとのぞく程度なの・・・それだけでも、表紙の翔くんだけでも、ドッキューンのバッキューンでやられちゃっているんだもの。中を見ちゃったら、連れて帰りたくなっちゃうよねお友達が、お勧めを教えてくれましたありがとうあさってくらいには、チェックできるんじゃないかな翔くんだらけで翔くん祭り私達はうれしいけど、翔くん本人は、確かに本屋さんに行ったら自分だらけで、帰りたくなっちゃうかもそして、も翔くん祭りだよただ、HDDがいっぱいで、撮れるんだろうか非常に心配ですそんな心配があるけれど、翔くんがいっぱいで、超絶幸せなのですさあ、イチさんい会えるまであと3日・・・。緊張してきちゃったわっと、ちょこっと寝れるわねでは少し寝ます。こんな時間ですが、おやすみなさい
2011.08.24
コメント(2)
いよいよ“神様のカルテ”公開まで、秒読み段階に入りましたね今回試写会ははずれ、看護師限定試写会は対象ではないし、23日のトークショーは仕事が休めないので申し込まず、初日の舞台挨拶に賭けていたの今日、その抽選発表がありましたね。見事、はずれてしまいましたやっぱり・・・という感じなのですが、行きたかったな・・・。でも、きっと今回以上の何かに当たるために、今は運を貯めているんだわと思うことにしました。ホントに行きたかったけど、コンサート同様、こればっかりはね。映画はしっかり観に行きますよ。今日のZEROでも、何度も流れていましたね。最後はあおいちゃんとのツーショットで、宣伝していました。ありゃりゃ。なで肩に磨きがかかってる・・・なで肩にばっかり目がいってしまったけど、「人は寄り添って生きていい・・・」という言葉は、しっかり聞いていましたよ。そして今回も、イケメていたね今日の映画のワンシーンで、何度号泣してしまったか・・・これは映画館では、大変なことになりそうだわ27日は仕事を交代してもらったので、舞台挨拶はついていないけど、観に行ってこようかな・・・と思っています。バスタオル、必要かなぁ
2011.08.22
コメント(8)
昨日、「今日は♪ZERO~♪」なんて歌いながら、いろいろおうちゴトやっていたのだけど、お子達のマイペースさに、雷落っことしたぁ(-"-;) まぁ、私cloverを見れば、お子達がマイペースなのも、仕方がないのだけれど…(自分のことを棚におくし) 結局、やんちゃはなかなか寝付けず、10時過ぎにようやく寝てくれたよ(-o-;) そして、ZEROを録画すべく、HDDの整理。 なんと、1時間切ってた(°□°;) まだ録画はじっくり見ていないのだけれど、取材中に言葉につまってしまった辺りは見たの。 翔くん、泣きそうだったね(;_;) 何年も、戦争と平和について取材してきた翔くん。 私より、ずぅーっと年下だけど、戦争の悲惨さと、平和への想いの強さを感じたよ。 戦争を知らない世代のほうが、圧倒的に多くなった今、語り継いでいこうという気持ちが表れていたよ(;_;) 私にも、何かできるかなぁ? まずはお子達に、今こうして家族が揃っていられることが、幸せなことなんだと話そう! 当たり前のことが、何気ないことが、幸せなんだと話そう! 戦争を知らなくても、平和の尊さは、伝えていけるんだね。 雷落としたって、HDDの整理に追われたって、それが幸せなんだよね。
2011.08.15
コメント(4)
札幌の感想shono1から、大分時間が経ってしまいました・・・早く書かなくては、ますます忘れちゃうわ・・・と思いつつ、夏休みが入ったりで書けずにいました薄れゆく記憶(忘れちゃいけないわ・・・と思いながらも)を手繰り寄せ、shono2をお届けいたします今回は、ソロについて・・・ネタバレも少々あるので、ご了承くださいm(__)mまず衝撃的だったのは、やっぱり潤くん京セラが終わってから、ちょこっと耳にはしていたんだけどね潤担さんでなくてもKOとは聞いていたのよ。いやぁ~、ホントにエロかわいかったぁ前日に入ったSちゃんから、「おへそが、おへそがぁ~・・・」と聞いていたので、私はおへそばっかり見ちゃっていたのそしたら、あのグルグル・・・会場からの「キャー」の絶叫にも似た声がものすごかったぁ・・・。潤担ちゃんったら、みんな「妊娠しちゃったわ」と、口を揃えて言っておりました来年の出生率は劇的に上がるわね前回の“T.A.B.O.O”と、ちょこっとダブってしまったのは私だけとにかく、みんなが倒れそうなくらいの潤くんソロだったの相葉ちゃんは、今回も相葉ちゃんらしくて(と、私は思ったの)かわいかったよただ、バクステがあまり見えない席だったので、スクリーンをガン見・・・赤いハンカチスカーフ振ってたって・・・お、覚えてな~いこのときの私は、歌詞に没頭しちゃってたんだよね(言い訳か)彼女ぉ~、気付いてあげてよぉ~的な(翔くん風味)凝った演出で楽しませてくれました何より、本当に元気そうでよかったぁと、ちょこっとウルウルしちゃっていました。智くんは今回も素晴らしいダンスを見せて(魅せて)くれたよあのキレと柔軟な動き、翔くんにも分けてあげてぇ~・・・と思いながら、翔くんはあの硬さがイイのよと思う自分もいて、智くんのソロなのに、余計なことまで考えてしまったわ・・・いけないいけないそして、歌・・・お気楽が♪ハナコどうしたって人生は暗い♪って歌うもんだから、私までそうやって歌っちゃって・・・ちょっとネガティブじゃねなんて思ったり(笑)でも、ホントにステキだったよにのちゃんは、ギターかき鳴らす姿がかっこよかったあの小さいお手手で、ジャカジャカ弾いちゃうにのちゃんって、すっごいわぁ~と思いながら、見てました。にのちゃんの歌い方が、とっても感情がこもっている感じがして、ジーンときたよ応援歌って言っていたにのちゃん。必ずみんなの心に届いているよと思いながらじっくり耳を傾けたのでした・・・。そして、翔くんアルバム聴いたときから、「これライブで生で聴いたら、絶対に泣く」という、変な自信を持っていたんだけど・・・やっぱり、やっぱり泣いちゃったよ何だかとっても爽やかなんだけど、ホントにアイドルド真ん中で、甘くて、切なくて、ドキドキしちゃって、ピュアで、何よりキューン度がMAX(オレMAXの相葉ちゃん状態でした)こんなに甘い声でそんなこと言われちゃったら・・・なんて思うと、ますますキューンとしちゃって、涙が出てきちゃったのよこんなふうに想われたら、たまらないだろうなぁ・・・プライベートの翔くんも、こんなふうに恋しちゃってるのかなぁ・・・(翔くんが幸せなら、喜んで祝福・・・と思いつつも、ちょっぴり寂しい気持ちもあるんだよね)今ならこんなふうに、いろいろなこと思ったりできるんだけど、そのときは、もう翔くんソロの世界に入り込んで、ただただ、涙だったのよぉ~毎度高齢・・・あれ恒例ではありますが、今回も思いました。私って、やっぱり、やっぱり・・・翔くんが大好きだぁ~そう思うと、また涙なのでした。衣装なんかは賛否両論らしいけどね。まっ、私はどんな衣装でも「ステキィ~イケメてるわぁ」と思うだろうけどそうそう、衣装といえば、TABOO衣装とMagicalSong衣装のアラシックさん発見すっごく目立っていて、声かけられていたなぁ・・・。その衣装を見るだけで、テンション上がっちゃった・・・ちょっと話題がそれてしまいましたが、5人それぞれが違った雰囲気の、うーん、5人5色とでも言えばいいのかなそんなふうに感じたソロでした。それぞれの大好きさんが、それぞれに「よかったぁ」と言っていたよ。次回のソロも、どんな冒険してくれるのかどんなどんな挑戦してくれるのか楽しみです今日も通勤時、♪このままもっと♪を聴きながら、勝手に脳内PVを流してテンションあげなくちゃだわ
2011.08.14
コメント(0)
実家に帰ったものの、あんまり遊びには行かれなかった我が家…。 でも、軽井沢のアウトレットには行ってきましたぁ(*^o^*) めちゃくちゃ混んでたぁ(^_^;) 嵐くんお気に入りのブランドショップもいろいろ入っていて、行ってみたものの、ダンナには似合わなそう(ダンナよ、ごめん!)なので、購入はやめちゃった(>_<) 母は先日、ちょっと奮発して買い物しちゃったので、今回はガマン! のつもりが、NIKEでTシャツ買っちゃった♪ お気楽とお揃いなんだけど、赤がなかったのよねぇ~…。 潤くんカラーにしました。 心変わりしたわけではないのよ。 こんな感じでーす。
2011.08.14
コメント(2)
お盆休みに入りましたね。 いつもは、ちょっとずらして夏休みをとるのですが、今年は、ちょうどお盆のときにしかとれず、ただ今夏休み中です♪ 夏休みといっても、今年は私の実家に帰省という、お休みです(いつもはダンナの実家に帰省です) 実家は信州なのですが、日中はあっっっつい(゜∇゜) でも、朝夕は涼しいから、ぐっすり寝られて、サイコーです(*^o^*) 何気なくTV見ていた私。 (・_・)エッ..? うわぁ~、しょ、翔くんだよぉ~…。 それは、突然予告もなしに表れ、まさに顔文字のようになってしまった私でした。 何のCMか…? あっ、そうね、それをお知らせしなくっちゃねf^_^; テレビ信州のCMだったの。 あの衣装は、リムジンから降りてきた、試写会のときのだったわ。 あおいちゃんと仲良く寄り添うように、柔らかい表情で「テレビ信州」って…。 やっぱりステキだなぁ(≧∇≦)…と、思わずぽぉ~っとなってしまったのよ。 そんなうれしいこともあり、テンションあげて、お出かけ。 高原は、とっても涼しくて、暦通りの秋の気配。 コスモス咲いていたよ♪
2011.08.13
コメント(0)
ちょっと悲しい出来事があったりしたので、翔くんのことがとっても心配だったけど、いつものように、明るく楽しいオトノハに、ちょっと一安心です。 それにしても、バッタリ遭遇って、あるものなのね(??????@) 「私も遭遇したいなぁ…」なんて思いながら、読んでいったの。 ぃやぁ~…。 「やんちゃもなのよぉ~」と、思わず声に出してしまったわ…。 しかも、一時期は「櫻井翔くんになりたい!」とまで…(智くんに心変わりしちゃったけどね(^_^;)) 翔くんに「頑張ってね!」なんて言われたら、頑張っちゃうよね(うちの場合、母がかも(^_^;)) そして、オトノハに向かって言いました。 翔くん、今嵐になりたいっていう子どもは、たくさんいるのよ…。 将来の夢に、“嵐”がノミネートされているのは、それほどステキなグループなんだ!ってことよっ。 なんて、偉そうなこと言ったりしちゃった(^_^;) ボキャブラリーの欠如なんて、いやいや…。 嵐本人に「頑張ってね」と言われた彼は、きっと頑張ると思います。 あれーっ、札幌のあふれる想いが、続かないよぉ~(>_<)
2011.08.10
コメント(4)
今年は参戦できるのかなと、ドッキドキだった申し込みをし、更にドッキドキしながらの当落発表・・・おかげさまで札幌には参戦できることになり、うれしさのあまり泣いてしまった日から、あっという間にコン当日になりました・・・。しっかり頭に、胸に焼き付けるぞと強く思って臨んだのに、実はね、昨年より覚えていないのです・・・会場に入ったのが、開演15分ほど前・・・。緊張のあまりいやいや、直前にアイスコーヒーを飲んだからかお手洗いに行きたくなってしまい、長蛇の列に並んだのでした「これ、開演に間に合うかぁ~」と、ドキドキしながら並んでいたんだけど、みんな思いは同じ。いやぁ~、回転が速かったアラシックちゃんは、やればできる子達でしたよそんなこんなで自分の席に着いたのが、開演2分ほど前で、何だか「これから始まるんだわぁ~」と思う間もなく、開演となったのでした・・・始まりと共に、私の小さな(意外に小心者よ)心臓は、ドッキドキ高鳴るのでした。(キィヤー)ちょっとだけ聞いて知っていたセトリ。でも構成が全くわからなかったので、「何嵐くんはどこ」と心臓バクバクオープニングがまた泣けるんだもの・・・歌にジーンとしていたら、嵐くん登場で「あー、今年も歌って踊る嵐くんに会えたんだぁ」とウルッと来たと思ったら、もう涙ポロポロでいつの間にか号泣でした先にも書いたように、今年は昨年より覚えていないことが多かったのだけれど、今年も嵐くんに会えたカンゲキと感動で胸がいっぱいになっちゃいました。あまりのうれしさに、翔くんのお姿を追うばかり・・・。そこにはキラッキラの翔くんが、キラッキラの笑顔で立っていました(思い出しても涙が出ちゃう)嵐くんが、翔くんがキラッキラの笑顔で、そこにいてくれてることがうれしくて・・・。大好きな楽曲のオンパレードで、それがうれしかったこともあるし、その楽曲がたくさんの方への応援メッセージだと感じて、それがまたうれしくて・・・。翔くんがツアーパンフの中で言っていたことが、現実であることがうれしくて・・・。とにかく、うれしい気持ちがあふれ出て、コンの間、何度涙したことか・・・。私的に、泣くツボが多かったの。そんなわけで、覚えていないことが多いというわけなのですそれでも、同じ空間にいられたことがとっても幸せで、涙しながらもとっても楽しくって、感謝しながらの時間を過ごしました。今回はいつもの年に比べたら、ちょっと派手さはなかったかもしれないんだけど、それはきっと嵐くんの思いなんだろうなぁ・・・と思いました。派手にしなくったって、嵐くんは魅せてくれる最高に楽しませてくれるみんなを幸せにしてくれるんだよね元気な相葉ちゃんの姿も確認できたし(元気そうで、本当によかった)、エロかわいい潤くんにもキュンキュン智くんの歌声とダンスにうっとりし、にのちゃんの突っ込みに笑わせてもらいながらも、心のこもった歌い方にジーンとしちゃったのでしたえっ、翔くんもちろん、翔くんにはずーっとやられっぱなしよRAPに「か、かっこいい」とドキドキし、「上のほうぅぅぅぅぅ~」の雄叫びに「私はここよぉ~」と心の中で叫び、時には力強く、時にはあま~い声で歌う翔くんにキュンキュン超「絶好調超」も聞けたしダンスがちょっと硬くったって(おや)リズムのとり方がちょっと笑えたって(ありゃ)洋服のセンスがイマイチだって(コンに関係あるのか)翔くんはいてくれるだけで、元気や勇気や力をくれるんだもんそんな翔くんに会えて、本当に幸せな時間でしたいつもこうなっちゃう、私の日記・・・結局は、嵐くんが大好き翔くんが大好きで終わってしまうのです・・・。でも仕方ないか、本当にそうなんだもん何だかやっぱり、まとまりのない文章だね読んでくださっているみなさん、すみませんそんなこんなですが、あふれる想いは、次回に続く・・・
2011.08.09
コメント(10)
昨日、お子達を寝かしつけて、一緒に寝てしまったの…。 ガッツリ2時間半…。 気がついて、PCに向かい、カシャカシャとやっていて、ハッΣ(´□`;)っと気づいたら12時半…(゜∇゜) ギャー!! ZEROが… 終わってしまったぁ。 翔くんに… 会えなかったよぉ(涙) 昨日もイケメテいたかしら? 浮腫んでいなかったかしら? 目の下にクマはなかったかしら? 確認できなかったので、ちょっと心配です。 最近、こういうことばっかりf^_^; そんな大ボケをしてしまった私だけど、毎日の通勤で、翔くんに見送られている♪と、勘違いさせてもらって、テンションあげている毎日なのです(*^o^*) 自宅の最寄り駅から職場のJRの最寄り駅まで、18駅あるんだけど、ホームには“元気ハツラツ翔くん”の自販機が…。 爽やかでステキな笑顔で、「いってらっしゃい」って言ってくれてると、勘違いさせてもらってるよ♪ 停まった位置が(大体立ってる私なんだけど、私の場所から)翔くんの笑顔の真正面だったら、テンションはMAXになるくらいよっ♪ かなり単純な私ですが、あの元気ハツラツ翔くんを見たら、頑張らなくちゃo(^-^)oと思うのです。 朝の見送りに励まされ、無事に午前中がんばれたよ~(^_^)v
2011.08.08
コメント(2)

おはようございます♪ 今日も暑くなりそうだけど、私的には、爽やかな朝を迎えました(*^o^*) 昨日は、汐博に行って、その後に嵐会♪ お気楽とやんちゃ連れではあったものの、お姉ちゃん、お兄ちゃんがたくさん遊んでくれて、子ども達も楽しかったようです♪ お目当ての怪物くんスライダーをすべることができて、みんな大喜び(o^∀^o) そうそう、昨日は偶然だけど、集まったメンバーは智くん大好きさんばかりでね(*^o^*) スライダーできて、よかったわぁ。 その後は、おしゃべりに花咲かせました♪ みんなで嵐くんトークしてるときって、超絶幸せよね(≧∇≦) 翔くんのモヒート(翔くんのなのか?)も飲んじゃったよ♪ 翔くんみたいに、 爽やかだったぁ(≧∇≦) 時間がいくらあっても、足りないわね。 また会おうね!と約束して、バイバイとなりました。 また1週間、踏ん張るよっo(^-^)o
2011.08.07
コメント(0)
夢のような札幌から、早1週間…。 現実に引き戻されながらも、嵐くんのことを考えると、あの夢の時間がよみがえってきます。 何かしら、書き留めておこう…と思うんだけど、書けないの(>_<) 何だか、考えると胸がいっぱいになって、うまく表せないの(T_T) 下書きに少し書き始めているけれど、す、進まな~い(汗) 溢れる想いでいっぱいなんだけどね。 ゆっくり記していきたいと思います。
2011.08.05
コメント(0)
札幌から帰ってきて、毎日いつも通りの生活に戻って、それはそれで幸せなんだけど、まだまだ、あの夢のような時間をぽぅ~~~っと考えてしまっています(;_;) 嵐くん達って、魔法使い? それとも、罪な方達なの? ダンナも子どももいる、アラフォー主婦が、こんなになってしまうって…。 精神的浮気じゃね? そういえば私、札幌に行くことは、ちゃーんとダンナに話していたんだけど、宿泊先とか、何時の飛行機で帰るのかとか、言わないで旅立ってしまったの(°□°;) ダンナの会社では、「それ、ヤバイんじゃないか!」「絶対不倫だ!」と、騒がれたようで…(汗) 離婚の危機だ!って言われたらしい(>_<) 「まだ小さい子どもいるのに、どうするんですか?」と心配されたんだって(゜∇゜) 実際に離婚を考えている人が同僚にいて、「私、すぐに追い付きますから!」って言われたらしい(◎o◎) 確かに、確かにこれは、精神的浮気とも言えるかも…f^_^; ダンナさま~…。 確かに、私翔くんに夢中だけど、それは、あなたがいる安心感からよっ♪ 「こいつぅ~」と思うことも多々だけどね、心配しないでね♪
2011.08.03
コメント(8)
札幌での幸せな時間から、まだ抜けきれずにいます。 何だかぽぅ~っとなって、頭の中は翔くんでいっぱいなの(;_;) やっぱり嵐くんが、翔くんが大好きだぁ…って、改めて思うんだけど、端から見たら痛いよねぇ~とも思ったり、どう気持ちの整理をつけたらいいものか…。 翔くんの顔が見たくて、「録画の嵐くん♪」と、ブルーレイを電源オン! たまりにたまっているんだけど、日付を見たら… (°□°;) 7月26日で録画が終わってる… ということは、その週の、VSも、嵐ちゃんも、しやがれも録れてないぃぃぃ~~(ToT) なんてこったぁ(゜∇゜) ということがあったのでした。 ダンナに、「電源切ったりした?」なんて聞いちゃったf^_^; どうやら、コンセントの差し込み口に問題があったらしく、コンセントに文句言っちゃったわ(`ε´) こんなことがあったり、やんちゃが相変わらずのイタズラ坊主で、夢から覚めてしまいそう…(まだ余韻に浸ってるよ) 感想は書いておきたいので、もう少しまとまったら…。 翔くんに偏りそうですが…。 ため息ばかり出ちゃうわ。 ダメダメ! 幸せが逃げちゃうから!(b^ー°) ねっ!
2011.08.02
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


