全3件 (3件中 1-3件目)
1

さて リフォームがだいぶ進みました。一番汚かった和室(右側の部屋)は ふすまと障子を撤去。ペンキを塗り 床にはクッションフロアを敷いて 洋室風に。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ → ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・押入れは 中板を撤去して ウォークインクローゼットにしようと 思っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ → いままでは 洋室・台所・和室・廊下と 床の材質が バラバラで 統一性がなかったので クッションフロアを敷き 部屋を 全部つなげて 広さを出しました。 頑張ったぁ♪ (ノ≧▽≦)ノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ですが・・・ リフォームと 新居の掃除は 終わったけど今住んでるところの 引越し荷物の片付けが 残っています。 \(゚△゚;" ゙;゚△゚)ノ"どうするよ? これ・・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私が使ったクッションフロアは ハリーさんが安くておすすめです。ハサミでも切れて 加工しやすくて格安でお部屋をリフォームできますよ♪
2007.05.27

大変 ご無沙汰しております。お元気ですか?おかげさまで わたしは元気です♪引越しの荷物を まとめつつ 引越し先のリフォームを せっせこ 進めとります。引越しが 決まった新居は、築25年で タバコのヤニだらけ、壁紙が はがれまくり。この壁紙 日陰だから 黄色く見えるんじゃないんですよ。本当に 汚れで黄ばんでて こんな色なの。巨大な作りつけの食器棚 が 窓をふさいでいて家全体も とにかく 暗い・・・。というわけで 自分でリフォームすることにしました♪---------------------------------壁紙はペイント。 窓をふさいでる食器棚は 解体して 横に倒し カウンターみたいに 使うことに。ね? カウンターみたい♪ ←無理があるか?リフォームの合間に授乳しては ペンキを塗り授乳しては 床を磨き・・・といった感じ。まぁ のんびり進めます♪ リフォームが終わって ブログで 楽しく報告できますように♪*****************************DIYで 力になってくれるSHOPさんタイルカーペット激安販売中!1枚/291円~壁紙工房 インテリアショップ 【ハリー】
2007.05.24

なんと 引越しが 決まりそうです。実は 今住んでいるところは 団地の最上階でした。 なので 近くの団地の1階に お引越しすることにしたのです。今まで 3年間かけて コツコツリフォームしてきた この部屋とも さようなら・・。賃貸で貸し出す予定ですが 愛情いっぱいのこの部屋。一生懸命塗った 壁のペイントを塗りなおすのは切ないです。この部屋のまま 借りてくれる人がいたらいいなぁ・・・。:::::::::::::::::::::::::::::::とわけで バタバタしとります。引っ越すのは 近所なのですが 荷物のまとめやらなにやらで ブログの更新や お返事が 遅れると思います。ご無沙汰してて ごめんなさい。
2007.05.01
全3件 (3件中 1-3件目)
1

