全3件 (3件中 1-3件目)
1

秋になったので テーブルクロスを 代えました。河原に咲いていたお花も パチってきて 飾ってみましたよ。何だか 一気に 秋っぽくなったじゃない♪::::::::::::::::Gary 帰ってきたら なんて言うかなぁ♪せっかくだから 赤ワインでも 開けましょうかねー。なんて ワクワクしていたら。Gary:「ただいまー ・・・・・」 帰ってきた♪ ヽ(´▽`)/ わあい で? どうなの? 感想は? Gary: 「まだ起きてたんだー 早く寝ろよー (´-ω-)。゚」:::::::::::::::: 気がつかないしっ (((( ;゜Д゜))) スルーかよっ! ・・・・ 別にいいけど・・・(´ω`):::::::::::::::: トイレの壁を 塗っても気が付かなかった Garyが気付くわけないもん....笑)カーテンは 高くてなかなか 買えないけどテーブルクロスなら プチ模様替えができて おすすめですよー。※ パソコンが調子悪いので しばらく修理に出してきます♪直ったら また お会いしましょうねー♪
2007.09.02
![]()
さっき 妹のSUNちゃんに 「姉ちゃん 家計簿 何を使ってるの?」 って 聞かれて ざっと 我が家の方法を 教えたのですが 去年の年末 家計簿について書いていたブログがあったのでせっかくだから のせてみます。家計簿のねたなんか 面白くないかな って思ってアップしてなかったんだ そういえば。::::::::::::::::::::::::(2006年12月26日付)年末 雑誌の特集は家計簿だらけ。だれかが 家計簿をキッチリやってるお話ってなんか 心にグサグサきます なんででしょう・・。年末 主婦の友とか読むと 家計簿特集がついててあぁ O型の私には 無理です。 ごめんなさーい(涙)って本屋をスルーしていました。 しかーし。そんなワタシが 家計簿について書いちゃいます。というのも 二つのコツが分かったからです。今まで 家計簿が続かなかった理由は ・ 付けわすれ(忘れっぽい)・ めんどくさい(横着)と 私の性格の二大柱が 原因でした。そこで まず そこを変えたら 大きな変化がありました。 【 財布置場を きちんと作る 】家計簿が続かなかった時 いつもお財布を捜していました。「あれ? 財布 どこに 置いたんだっけ?」 みたいな(笑)家計簿をつける前に 財布をさがすことから 始めなければいけませんでした。 これは めんどくさい・・。(そんな ズボラは私だけか?)なので 財布置場は 家計簿のとなり って 決めて 帰ってきたら 必ず お財布を そこに置くようにしたらレシートを出して 家計簿に記帳するクセが 不思議と 付きました。::::::::::::::::::::置き場所は テーブル横とか 自分が お茶を飲む習慣のある場所 にすると いいみたいです。パッと出せて 家族と話しながら 家計簿がつけられるような場所が ベスト。そして 書きやすいペンとお気に入りの 計算機をそろえること。可愛い小物にこだわると 記入率がアップします♪ 【小さい家計簿を使う】ここ3年くらい プチ家計簿という種類を使っています。楽天では在庫切れで入荷待ち。本屋で探してね。小さくてかわいいのだよ。旅行にも 買物先にも 持っていけるしスーパーで 今月の食費残高を チェックしたりもできます。予算や残高っていちいち 覚えていられないけど家計簿さえ いつもバックに入れておけば 今月 あと いくら使えるかわかるから便利です。これは 安い!って 思った底値も 家計簿のメモ欄に書くと違う店と 比較できて 便利です。 たった 二つの方法だけど 私には 効果があったのでチャレンジしてみたい人は ぜひ この方法を試してみてね♪なんだか えらそうに書いちゃってごめんね。 ← ガッテン ガッテン!
2007.09.01

ワタシの中での 大発見♪食器の下に 回転盤(↑黒いの)を入れたら まぁ すっごく 便利!!↑テレビ用回転台の こういうヤツ。(100キンです):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::今までは 奥の食器が 取り出しにくいからってなるべく 積み重ねないで 浅く しまっていたわけです。でもね これがあれば グルグルできるからいっぱい いっぱい 食器が収納できるのです。調味料をのせて回転する台も いいけど あれだとグリングリン 回転しちゃうし 小さいからね。 どんなに重たい食器でも スムーズに すべらずに 回るし。だって テレビでも 回るんだもん。円形収納だと 隅っこのスペースが もったいないかな?って思ったけど 隅っこまで ぎっちり 収納するよりこっちのが 使いやすいみたい。 「大発見!大発見! まだまだ いっぱい入るよー (*´∀`*) 」って すごく 感動して GARYに 報告したら「そんなことで 喜べるなんてな、幸せだよな お前は」と 頭をワシャワシャされてしまった。 ←ムツゴロウさんが犬をなでる風。いいんです。ワタシの幸せは こんな 小さな食器棚の中に あるんです。 (* ̄ー ̄)ふふ... あ もしかしたら 雑誌とかで すでに紹介済みのアイデアかも・・知ってる人がいたら 今更ネタで ごめんなさい。 いつもクリックありがとう♪
2007.09.01
全3件 (3件中 1-3件目)
1