PR
Calendar
Freepage List
うちの台所事情
を読んだ お友達が「他には 何を冷凍してるの?」と 言うので
遊びに来てくれたとき 中身を出して 記念写真を撮ってみました。
肉
と
魚
たち
値下げ札が 何枚も重なって貼ってあるでしょー?
この子たちは 売れ残り中の売れ残りで えらい子たちなのです♪
魚はねー 夜8時半すぎると 定価の1/3になるんだけど
肉は もっと遅くならないと 値段が下がらないの。(ワタクシの統計上)
肉の方が 日持ちするから なんだろうなー。
「今週は 海が荒れてなかったら 魚をいっぱい 仕入れてるはずだわ!」とか
「来週から 台風が来るから 魚が値上げするわねっ!」とか
最近は 「心理戦」になってきました。
スーパーの動向を探るのは スパイみたいで すごく面白い♪
:::::::::::::::::::::::::::
冷凍庫から 出したお魚たちを見て
「人の家の冷凍庫って面白いねー 普段見ることないもんねー」
と友達がいうので ブログのねたにアップしてみました。
なんか 所帯じみてるけど こういう日記も たまにはいいよね?
::::::::::::::::::::::::::::::
あと 冷凍庫に入ってるのはねー
・くず野菜で作ったミートソース 4人前
・グリーンピースの冷凍
・ミニトマト
・ブルーベリーの冷凍
::::::::::::::::::::::::::::::
ミニトマトは 安い夏のうちにいっぱい買っておいて つぶして冷凍しとくと
缶詰トマトよりも美味しい トマトソースができるのだ♪
冷凍しちゃうと パッと見 何の肉か分からなくなってしまうので
半額で買った品物は 商品名が見えるように ラップをするか
小分けしたものは 100キンのシールに 購入日と名前を書いておきます。
::::::::::::::::::::::::::::::
Garyの友達とか どんなに体が大きな男たちが 何人遊びに来ても
なるべく エンゲル係数を上げずに おなか一杯
ご飯を出したいなって思うので これは 強い味方です♪
::::::::::::::::::::::::::::
半額品を買うのは 恥ずかしいことじゃなくて
一生懸命セール品を探して 手間隙かけて
周りの人や家族に おいしいご飯を食べさせることが
今の私の大切な仕事だと思います。
でも レジの姉ちゃんが 『半額になりまーす』 を連呼するとき
ちょっち恥ずかしくなっちゃう 乙女な私に 励ましクリックを。
今日は Garyと 秋刀魚と七輪を持って でかけまーす♪
ハブ ア ナイスデー♪