PR
Calendar
Freepage List
さて 今日は具体的な 勉強方法についてです。
子どもがいても、意外と勉強って できます![]()
そんな コツを書いてみますね。

今回 仕事用に、購入した 私の三種の神器です![]()
megmeg ストラップ ありがとう
左から まず携帯電話。(今まで持ってなかったの)
携帯メールを 利用して覚えます。
題名:インダクタンス(inductance)
メール内容:巻線などにおいて電流の変化が
誘導起電力となって現れる性質である。
誘導係数、誘導子とも言う。
こんな風に覚えたいことを
パソコンから 携帯にメールで
送っておいて、電車の移動時間 とか
歯医者や郵便局の待ち時間に、読み返します。
題名だけみて 「どういう意味だっけ?」って テストみたいして 覚えます。
真ん中は ICレコーダー。
暗記したい単語や公式、言葉を自分の声で 録音します。
で、一番右の ウォークマンで
録音した単語とかを 聞きます。
今までは、カセット製のウォークマンと 録音機を 使ってたのだけど
今は いろいろすごいのが 出てるんだねー♪
軽いのに 容量がいっぱい入るのでびっくり。
ウォークマンに 大事なことを 入れておいて
JIZOに 添い寝しながらとか、洗濯、料理とか
家事の細切れ時間に 聞いておくと
いつのまにか 覚えてて 便利です。
ちなみに 今 ブログを書きながらも
暗記用に 編集したメモを 聞いてまっせ![]()
あと もう一個 こつがあるので それは また明日~![]()
おやすみまんぼー。
いったん 休みます♪ 2008.06.29
もう一つの勉強のコツ 2008.06.27
つづきです 2008.06.25