全2件 (2件中 1-2件目)
1

皆さまお盆をいかがお過ごしでしょうか?私saihara34息子はお盆の連休を夏風邪と共に過ごしております。。。 全然外出すら叶わないくらい弱っております。。。何とかこうやってパソコンに向かう元気は出てきましたがこのままロクに外出もできずに1週間の夏休みが終わってしまいそうです。 今年は私たち家族にとって初めての初盆の準備を昨夜してみました。母といろいろ勉強して、教わりながら、買いそろえた物、戴いた物を並べてみました。山梨のおじさんに用意してもらった提灯を灯してみました。最近の提灯は蠟燭がLEDになっていて安全かつ、省エネで世の中進んでいるなと感じました。これで親父さんは天国での道楽から、少しは自宅でのんびりするでしょうか。見よう見真似のきゅうりなすの牛馬も母が用意しましたし形はしっかり準備が整いました。 妹の子供たちも「休みの度にやるの?」と聞くので、そうだよと答えると「お正月も春休みもやるの?」と素直な質問をしてきました。子供は大人の考えを超えると聞きますが、真面目に質問してくる子供達に面白いとも思いました。 次は送り火や、お寺でのお経などのある16日がイベントですね。それまでに体調を完治させなくては。。。
2014.08.14
コメント(18)

皆さんおはようございます。saihara34息子です。今回は先週の話ではあるのですが、吹上で行われた名証IRエクスポに行った様子を記事にします。 と言ってもこのブログで時々出てくる株主優待120個強(本日現在)をゲットしている友人の記事をなぞるだけですが。 私や友人のような株主優待取得主義にとって神の「桐谷さん」の講演を見たいと言う事で朝9時から出掛けて夕方まで各社の粗品集めに精を出してきました。結論としてお目当てのブロンコビリーの割引券が出なかったのはとても残念でしたが。それでも桐谷さん以外に森永卓郎さんや岸博幸さんの公開講演も見れて、良いもの見れた1日でした。以前は父が参加していたIRですが、今後は私が参加して各社から粗品を集めたいです。 以下、友人の記事のなぞりです。今日はKabuBerry主催の「桐谷広人氏」特別講演会に行ってきました事前予約制で限定200名月曜から夜更かしという番組で人気になった桐谷さんの株主優待生活のお話しを約1時間聞いてきました笑いありのトークショーで、財布から株主優待の商品券を出した時はみんな撮影しまくりでした📷株式投資をするにあたり、自らの体験談・失敗談はとてもためになるお話しでした
2014.08.03
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


