【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2007.11.21
XML


『冷たくて、ケチなリンクですが~~』とか、
『短くて冷たいコメントですが!!』などという、

恐ろしい前置きのついたコメントが、ガンガンと数多く入った。(泣)

そ~ゆ~、恐ろしい前置きのコメントは、すべて女性リンクからのものである。
カチン! と来た部分は見逃さないと言う、女性特有の暗い感性がうかがわれる。
(あ、 このコメントも気をつけなきゃ)
一方、男性リンクはといえば、そんなことはすっかり、ボ~っと忘れて、ただの素のコメントである。

やはり・・・、女性にうかつなことを書いてはいけない!

日本国語審議会への私の要望だが、今後、『執念』および『怨念』という漢字は、これから「女へん」付きにして欲しい・・・と、思う所存である。

       ~~~~~~~~

昨日は、『私のきらいな<いい人>』というテーマで書いた。
その中身は、人の悪口である。
正直言って、私は人の悪口が好きである。

実際の人間関係においては、それほど他人の悪口をいうわけではなかったが、自分ひとりになると自分が気にくわない人間を思い出して、怒りがふつふつと沸き上がるのである(笑)。
中世の魔女が、洞窟の中で、毒草をグツグツと煮込むように、他人の悪口を夢想するのである。

だから私は、『私の嫌いな人間』というデータベースを持っている。
対象は、主にテレビに登場する人びと、芸能人などである。
もっとも、データベースと言っても、エクセルで簡単なリストを作っているだけなのだが・・・。

さて、今日は、韓国旅行記や『私のきらいな<いいひと>』シリーズを中断して、『饗宴』について書きたい。

       ~~~~~~~~

閑話休題
「饗宴」と言えば、プラトンの著作である。
自然に、今回は内容が難しくなる。

というのはウソで、私はこの本を買ったものの、読みこなせなくて、この本は哀れ、放置プレー状態である。

しかし、一応、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』をひいてみる。
       ~~~~~~~~
■ 饗宴(きょうえん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

客を招いて酒を飲み交わすこと。
(symposion)古代ギリシアにおいて、もともと一緒にぶどう酒を飲むことを指した。
シンポジウムの語源にもなる。

古代ギリシアの哲学者プラトンによる著書。
中世イタリアの詩人・政治家ダンテ・アリギエーリによる著作。
       ~~~~~~~~


ダンテも『饗宴』という本を書いているとは知らなかった。

それはともかく、今日は『饗宴』というか『宴会』というか、人びとが集まっての食事などの機会におしゃべりをする状況について語りたいのである。

と思って、毎日のぞく、tak-shonai さんのブログをのぞくと、ちょうど 『ミシュランガイド 東京版ねえ』 というテーマが書かれている。

       ~~~~~~~~
<そのブログの一部を引用>
私は、旨い酒と旨い料理は、楽しい会話、談論風発と切り離しては考えられない。私は、旨い酒と旨い料理は、楽しい会話、談論風発と切り離しては考えられない。
       ~~~~~~~~

『ミシュランガイド 東京版ねえ』というテーマは、タイヤやミシュランガイド(観光案内書・レストランのランキング付け)で有名なフランスのミシュラン社が、東京のレストランのランキングを本にしたことを言っているのである。

Tak-shonai さんのブログの主旨は、高価な料理をかしこまって食べるより、安い店でも気のあった友人と談論風発しての方がいい・・・という意見である。

私も賛成で、それに似た意見を書こうとしているのだが、(ちょっと方向がちがうかな?)Tak-shonai さんのブログには、下記のコメントを残した。

■ ミシュラン東京ですが、フランス人に日本料理の本当のうまさがわかるかどうか?私は少なからず疑問に思っています。
洋食とは味覚の基礎が、全くちがうと思うのです。
ちなみに私は洋食の方が好きな男です。


       ~~~~~~~~

私の個人的意見では、西洋人なんかに、日本料理なんか、てんでわかっていないのである。
たらこやイクラをうまそうに食べた後を見計らって『それ何だか知ってる? 魚の卵だよ』と言ってやると、ウッと吐きそうになりながら『それを早く言ってほしかった』と泣くのである。
これが『日本料理が大好き』という文化人である。
日本料理は今、欧米で知的で健康的でスマートな料理という定評があって、みんなが日本料理をよく食べている・・・ふりをするのである。
しかしその実態は・・・、上記ていどなんである。
だからミシュランだか、グッドイヤーだか知らないが、日本料理をランク付けしようなんて、チャンチャラおかしい。

まあ、欧米人も中華料理ならなんとか評価できるだろうとは思うけれど、日本料理は sphere がちがうとしか言いようがない。

       ~~~~~~~~

ところで、私も、たまに高級店で、『定評のある料理がどれほどのものか?』という挑戦的なスタンスで食べてみることはある。
しかし一方、私は、かなりの『町の定食屋』ファンで、低価格な定食屋の味にはうるさく?、以前、定食屋をテーマに楽天日記を書いたこともある。

『ハレとケ』という、日本民俗学的見地からすれば、『ハレ』である高級料亭の味と、『ケ』である家庭の味とは、別のジャンルとして評価していいと思う。

しかしまあ、そうは言っても、『食べ物』って、つまるところ(つまると便秘になるが)、身もフタもない言い方をしてみれば、くわしく書くことははばかられるが、「身体に栄養とエネルギーを与える」という「プロセス」の後は、しょせん、体外に排出されるものでしょ?

天下の名店・老舗料亭(吉兆など)の超高級料理も、体外に排出された後は、極めて惨めな境遇に激変して、まるで臭くて汚いもののように扱われる。
(実際に「臭くて汚い」んだけれど・・・)(私も品格が無いな~)

その後と言えば、暗く狭い下水道を走り、下水処理場で処理され、果ては東京湾に散布されて、文字通り『海のもずく』『魚の餌』『プランクトンの・・・』と、消えてゆくのだ。

これを、考えを変えてみれば、人間の肉体(人間に限らないかも知れないヶ)は、実に高度な化学工場だと思う。
インプットは「食材」でも、アウトプットは「糞尿」である。
(私もしつこいかな?)
見事な科学的処理プロセスだと思う。
(感心ばかりしている場合か?という反省もあるが)

思えば、わずか数十年前の日本では、糞尿は、野菜の肥料として重用され、民家の厠からお百姓さんの荷車の肥だめに移され(これを戦後の占領軍が<ハニー・ワゴン=蜜を運ぶ荷車>と呼んだ)、最終的には、野菜畑に散布されたのである。

占領軍は、この人糞肥料の野菜を恐れ、別に清浄野菜を栽培させたと言うが、今の時代から見れば、それももっともである。
私も人糞肥料野菜を食べるか?と聞かれたら、ちょっと・・・ひるむかな?

今日は、やたらに話題がバッチく散って、わけのわからない『散布』をしちゃっが、書きたい事は明日書くとして、高級料理と言えば、tak-shonaisんのブログに数日前に入れた『吉兆問題』へのコメントを付け加えておこう。

       ~~~~~~~~

私の父が、その昔、財界人且つ参議院(当時は緑風会)議員だった社長の秘書をしていた時、お供で、吉兆の本陣、高麗橋本店によく行ったそうです。
その後、十数年前に高麗橋本店を久しぶりで訪れてみたら、老女将などにあまり歓待されなかったと言うことです。
まあ、わりに冷たくあしらわれたらしい。
以前の「財界の大物のお供」ではなく、ただの一般老人としてでは、当たり前かも知れません。

しかし本人はやはり吉兆という名にこだわりと言うか、懐かしさがあるらしく、吉兆グループの中の、あるホテルで店を出している吉兆にときどき出かけることがあり、家族の私たちも、ときどき、その店で食事をしてきました。
娘さん4人がのれん分けをしたそのうちの一軒です。

その店での値段は、料亭ではなく、しょせんホテル内の店ですから、やたらに高くはありません。
味もなかなかですが、吉兆の料理の特色は、季節感の演出がうまいと言うところです。
例えば春なら、おひな祭りの雰囲気を料理の盛りつけなどで、上手に演出するのです。
これはこれで、なかなかいいものだとは思っています。

今回の船場吉兆の件について言えば、全てが判明したわけではないが、「船場吉兆」側の卑怯さが目立ちますね。
ラベルの張り替えをパート従業員の「せい」にしたり、ブロイラーを『地鶏』としたことも、出入り業者のせいにしたり。
経営者でもないパート従業員が、「わざわざ自主判断でラベルの張り替えまでして」売り切ろうという努力をするか? という疑問を抱くのが普通ですよね。
権力を笠に来て、立場の弱いものに責任転嫁をしている構図に見えます。

    ~~~~ 集いと会話とマナーについては、明日に続く ~~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.23 14:37:43
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1731)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(225)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(369)

🔴P【PC  パソコン】

(26)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(26)

🔴V【バレーボール】

(39)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(99)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

V リオの Brave New World

(0)

コメント新着

alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ &gt;alex99さん…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99 @ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート @ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

SNS投資詐欺被害10億… New! tckyn3707さん

7回忌 New! ひよこ7444さん

シャレのアリバイ New! ぼちぼち7203さん

『もぎりよ今夜も有… New! Mドングリさん

初老の男はひょんぐ… New! トイモイさん

ミラーレス一眼カメ… ケルンコンサートさん

2024年5月の読書ま… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: